見出し画像

あなたのSNSが伸びない最大の理由

SNSをいざやってみても継続できません
ほとんど誰にもみてもらえず心が折れそうです

という声はいろいろなところで聞きます。



始める前にやらなければいけないことは
こちらにまとめています。

この3つをこなしてもフォロワー伸びません…
と嘆いているそこのあなた。


そりゃそうですよ。
これはあくまでも最低限の話。


世の中には
SNSマーケティングなるものがあります。

今やSNSを伸ばすためには
その手法を学ぶ必要があるのです。



SNSマーケティングを知らずに
SNSの世界に飛び込むのは

地図も持たず海外の初めての地にいくようなもの。


ちょっと喋りが面白いからといって、
よしもと芸人にはなれません。

あなたは今、そんな状況で
強豪集うM1に出ようとしているのです。



インスタなど、
そのアルゴリズムを知らなければ本当に伸びません。

代行業者がわんさかいる中、
それに立ち向かうには
相当準備しなければいけません。



SNSを伸ばしたいなら、
攻略法を知る必要があります。


今の時代、
教えてくれるところはいっぱいあります。

お金をかけたくないならyoutube
かなりこれでカバーできます。


でもわたしはある程度お金出して
勉強した方がいいと思います。

なぜならその方が本気になれるから。


でも中には薄っぺらい教材もあるので
実際に買ってよかったものを挙げておきます。

とくに”なみさん”の教材がよくて、
毎日散歩の際に耳で聞きまくってます。



守破離という言葉があります。

「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。 「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。 「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。

コトバンク

SNSを学ばず自分流にやるのは、
いきなり「離」をやってしまっているということ。


SNSが伸びない理由は
これでお分かりいただけたと思います。


まずは基本の型を知るところから
やっていきましょう。


発信の初心者の方はこちらをどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?