ryo

アンティークカップについての考察など。 ryoantiquecups.com

ryo

アンティークカップについての考察など。 ryoantiquecups.com

マガジン

  • イベント・出店情報など。

    Ryo antiquecups のイベント・出店情報を告知しております。

  • アンティークカップについての考察など。

    カップや窯などについての考察をまとめております。

    • イベント・出店情報など。

    • アンティークカップについての考察など。

最近の記事

2023年 9/6(水)〜11(月)■アンティケール銀座 出店のご案内

9/6(水)〜11(月) 11:00~18:00 アンティケール銀座にて、新入荷品を含めた展示販売会を開催いたします。 会期中限定の特別価格になる品もございますので、ぜひチェックしにいらしてくださいませ。 入場無料です。 お求めいただいた方には、資料コレクションのカップ&ソーサーを使用して、お茶をお楽しみいただきたいと考えております。 また、KPMのクアランド ロイヤルノワールの受注も承ります。 ご検討される方向けに、実物をお持ちいたしますので、ぜひご覧ください。

    • 2023年 8/22(火)〜28(月)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

      8/22(火)〜28(月) 10:00〜20:00 *23(水)はハンズ棚卸しのため18:00閉店 *最終日28(月)は18:00まで 名古屋タカシマヤ内 東急ハンズ名古屋店11F の「antique MJQ」コーナー内に出店いたします。 前回の6Fとは異なり、今回は11F 中央エレベーターホール前となります。 たくさん並べてますので、ぜひお気軽に手に取ってご覧になってみてください。 オンラインショップなどでまだご案内していない品々もお持ちします。 皆様のご来店を心

      • 2023年 9/30(土)■鳳凰単叢をデミタスカップで楽しむ会@上野桜木・閒茶

        トップクラスの鳳凰単叢(2023年の新茶)を素敵なデミタスカップで楽しむお茶会。 9/30(土)に Tea Happines さんと共同で、上野桜木・閒茶さんで開催いたします。 ご参加いただいた方には、会で使用いただくカップの簡単な解説を添えた資料をお持ち帰りいただきます。 詳細、お申し込みは下記のリンクをご覧ください。 全3回、供される単叢の種類がそれぞれ異なり、使用いただくカップも各回全て入れ替わります。 今回 Ryo Antiquecups では、国籍を問わず

        • 2023年 7/8(土)■都内開催 展示販売会のご案内

          7/8(土) 11:00-18:00 新入荷品を含めた展示販売会のご案内です。 なかなか東京での出店ができておらず、都内近郊の顧客様向けに簡易的な形ではありますが、開催させていただくことになりました。 気軽にご質問やリクエストにお応えさせていただけたり、ダイレクトにやりとりをお楽しみいただける会にしたいと考えております。 少人数定員、予約制ですので、ごゆっくりご覧、ご検討いただける機会と思います。 ご興味ある方がいらっしゃいましたらお気軽にSNSのDM、メール等にて

        2023年 9/6(水)〜11(月)■アンティケール銀座 出店のご案内

        • 2023年 8/22(火)〜28(月)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

        • 2023年 9/30(土)■鳳凰単叢をデミタスカップで楽しむ会@上野桜木・閒茶

        • 2023年 7/8(土)■都内開催 展示販売会のご案内

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • イベント・出店情報など。
          ryo
        • アンティークカップについての考察など。
          ryo

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          2023年 6/9(金)〜13(火)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          6/9(金)〜13(火) 10:00〜20:00 *最終日13(火)は18:00まで 名古屋タカシマヤ内 東急ハンズ名古屋店6F の「antique MJQ」コーナー内に出店いたします。 たくさん並べてますので、ぜひお気軽に手に取ってご覧になってみてください。 オンラインショップなどでまだご案内していない品々もお持ちします。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 ■場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ内 6F antique MJQ

          2023年 6/9(金)〜13(火)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          2023年 5/4(木祝)〜10(水)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          5/4(木祝)〜10(水) 10:00〜20:00 *初日4(木祝)は12:00より、最終日10(水)は18:00まで 名古屋タカシマヤ内 東急ハンズ名古屋店6F の「antique MJQ」コーナー内に出店いたします。 たくさん並べてますので、ぜひお気軽に手に取ってご覧になってみてください。 オンラインショップなどでまだご案内していない品々もお持ちします。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 ■場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ

          2023年 5/4(木祝)〜10(水)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          2023年 4/28(金祝)〜5/2(火)■浅草・合羽橋 サブトーン 出店のご案内

          4/28(金祝)〜5/2(火) 11:00~18:30(最終日は17:00閉場) 浅草・合羽橋のbar subtoneに隣接するgallery subtoneにて、 ロンドン買付品の展示販売会を開催いたします。入場無料です。 SALE品もお持ちしますので、あわせてぜひこの機会に。 会場隣のbar subtone では、深煎りネルドリップコーヒーや紅茶を、当店よりオーナーの峯岸さんのセンスでコレクションしていただいているカップでお楽しみいただけます。 さらには、開催期間

          2023年 4/28(金祝)〜5/2(火)■浅草・合羽橋 サブトーン 出店のご案内

          2023年 4/14(金)〜19(水)■アンティケール銀座 出店のご案内

          4/14(金)〜19(水) 12:00~18:00 アンティケール銀座にて、ウィーン買付品をメインとした、大陸窯限定の展示販売会を開催いたします。入場無料です。 お求めいただいた方には、資料コレクションのカップ&ソーサーを使用して、お茶をお楽しみいただきたいと考えております。 初登場のSALE品もお持ちしますので、あわせてぜひこの機会に。 みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。 会場 : アンティケール銀座 東京都中央区銀座2丁目2−8 日商ビル 1F   

          2023年 4/14(金)〜19(水)■アンティケール銀座 出店のご案内

          ルックウッドのカップについて

          このたび入手した、美しいルックウッドのカップについての考察をまとめています。 ルックウッド製陶所は1880年、アメリカのオハイオ州シンシナティに、マリア・ロングワース・ニコルズ・ストアラーにより設立されました。 設立当時、日本人技術者である白山谷喜太郎が同社へ招かれたことでも有名です。白山谷は優れた作品を残し、同社の基礎を築きました。1889年に開催されたパリ万博では金賞を受賞し、国際的な名声を得ています。 その後、財政の悪化などにより閉鎖、買収、移転などを経て1967

          ルックウッドのカップについて

          3/31(金)〜4/2(日)■3日間限定オンラインSALE!

          3/31(金)21:00より、11(日)23:59まで 3日間限定のオンラインSALEを開催いたします。 SALE限定商品を超特価でご案内させていただきます。 ■3日間限定SALE品は下記リンクをご覧ください。  https://pocelain.thebase.in/categories/5075990 *SALE限定商品は3/31(金)21:00まで SOLD OUTと表示されています。在庫している品につきましてはさらに割引価格になります。 開催中はSALE品以外

          3/31(金)〜4/2(日)■3日間限定オンラインSALE!

          クロステレ(グラフ・トューン磁器会社)について

          ボヘミアを代表するメーカーのひとつであるクロステレの変遷についてまとめました。 ■グラフ・トューン磁器会社 *1793年 Johann Nicolaus Weber が陶器工場をクロステレに開窯。 1793〜1800年 Johann Nicolaus Weber Porzellanfabrik, Klosterle *1801年 Graf Thun (トューン伯爵家) の所有となる。 1801〜1820年 Graflich Thun' sche Porzellanfabr

          クロステレ(グラフ・トューン磁器会社)について

          1/28(土)〜29(日)■大阪・天満橋 大大阪お茶会 出店のご案内

          1/28(土)13:00〜17:00 1/29(日)10:00〜17:00 天満橋OMMビル 2F で開催される  大大阪お茶会 に出店させていただきます。 紅茶、中国茶、日本茶の銘店が垣根なく集結する一大イベントです! 入場料は¥500。詳細は下記リンクをご覧ください。 https://ajtla.teamedia.jp/dai-osaka/ Ryo antiquecups では、紅茶はもちろん、中国茶や日本茶を楽しみたくなるようなアンティーク、ヴィンテージカップを

          1/28(土)〜29(日)■大阪・天満橋 大大阪お茶会 出店のご案内

          2023年 1/22(日)■都内開催 展示販売会のご案内

          1/22(日) 11:00-18:00 新入荷品を含めた展示販売会のご案内です。 なかなか東京での出店ができておらず、都内近郊の顧客様向けに簡易的な形ではありますが、開催させていただくことになりました。 気軽にご質問やリクエストにお応えさせていただけたり、ダイレクトにやりとりをお楽しみいただける会にしたいと考えております。 少人数定員、予約制ですので、ごゆっくりご覧、ご検討いただける機会と思います。 ご興味ある方がいらっしゃいましたらお気軽にSNSのDM、メール等に

          2023年 1/22(日)■都内開催 展示販売会のご案内

          エルボーゲン社について

          ボヘミアを代表するメーカーのひとつであるエルボーゲン社の変遷についてまとめました。 *1815年 Eugen & Rudolf Haidinger により設立。 1815〜1873年 Gebruder Rudolf & Eugen Haidinger k. k.priv. Porzellanfabrik, Elbogen *1873年 Springer & Oppenheimer に売却。 1873〜1885年 Erste Elbogner Porzellan & Kohl

          エルボーゲン社について

          2023年 1/7(土)〜9(月祝)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          1/7(土)〜9(月祝)まで 名古屋タカシマヤ内 東急ハンズ名古屋店11F の「antique MJQ」コーナー内に出店いたします。 たくさん並べてますので、ぜひお気軽に手に取ってご覧になってみてください。 オンラインショップなどでまだご案内していない初登場の品々もお持ちしています。 今回は3日間と短期出店になってしまい恐縮ですが、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 ■場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ内 11F antique

          2023年 1/7(土)〜9(月祝)■名古屋タカシマヤ 出店のご案内

          12/14(水)〜20(火)■大阪 阪神梅田本店 出店のご案内

          12/14(水)〜20(火) 梅田 阪神百貨店 2F イベントウエストコーナー  に出店させていただきます。 京阪神近郊のみなさまはじめまして。 Ryo antiquecups 初の大阪出店です! 今回の出店のために集めた、貴重なロイヤルコペンハーゲンのコレクターズアイテムをはじめ、イギリス、ドイツ、フランス諸窯の佳品をいろいろお持ちいたします。 ぜひお手に取ってご覧になりにいらしてください。 皆様のご来場をお待ち申し上げます。

          12/14(水)〜20(火)■大阪 阪神梅田本店 出店のご案内