想いだけじゃ人は動かないじゃないか。
パターンに分けて2種類の文章を書いてみました。
▼誰かを動かそうとしている人の言葉だと感じた人はこちら。
そう。想いを伝えるだけじゃあの人は成長してくれない。
部下のAさんに対しては、期待もしているし、こうなってほしいという自分や自分の上司からの願いもある。
Aさんは仕事ができる方ではないが、とても丁寧な仕事をする。意識が低いわけでは決して無いが、どうも視野が狭い。頑張っていることもわかるし、サボっているわけではないと思うが、会社で活躍している人と比べてしまうと、スピード感と先を見据えた動き方に欠ける。
そんな現状について、マネージメント経験のある人に相談すると帰ってくる答えはだいたい同じ。
「そいつに期待していることを伝えているのか?」「ちゃんとフィードバックして褒めているか?」「駄目なことを指摘しているか?」「本人がどうしたいか?と確認しているか?」
本人とはしっかりコミュニケーション取っているし、かなりざっくばらんに話せている。丁寧にこちらの意図を伝えているし、おそらく伝わっているんじゃないかとは思う。
しかしそれとこれとは別じゃないですかね。こちらの期待や意図を伝えて理解して動くような人なら、もうとっくに成長して能動的に動いている。
期待を伝えたりしたり、「お前はどうしたい?」と本人の意思を確認したりしても、想いだけじゃ人は動かないじゃないか。
▼誰かに無理やり動かそうとされている人の言葉だと感じた人はこちら。
はい。飽きた。また同じ会話。
「君はこれからどうなりたいんだい?」「こういう能力を付けていけば、きっと活躍できるから!」
上司のBさんは、世間一般に言う仕事のデキる社会人だ。テキパキと動き、物分りがよく、人を分け隔てなく差別せずに扱う。第一にその人の考えを尊重して押し付けることをしない。
面談のたびに自分に対する期待と可能性について語ってくれるし、キャリアステップや成長までの道のりの話をしてくれる。でも僕が相談したいところや解決したいところはそんなとこじゃないんだ。
これがわからないと言ったら「どう思う?」じゃなく、答えを教えてほしい。「自分なりにやってみて」じゃなくて、こうやればできるという方法を教えてほしい。答えにたどり着くまでの途中計算ができないことを理解してほしいのに..
「がんばれ」「やればできる」「自分なりのやり方で」なんて言われたって、具体的な方法がわからなきゃ達成なんてできない。スキルもないのに、想いだけじゃ人は動かないじゃないか。
なんて感じで、双方のすれ違いは起きてるんじゃないかな。相手の気持ちになって考えないとね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?