見出し画像

わかりませんと言えるか? #1186

お元気ですかー?
今日のnoteは「わかりませんと言えるか?」というテーマでお話しします。仕事をしていると、わからないことや知らないことに直面することが多々あります。
そのとき、素直に「わかりません」と言えるでしょうか?実は、わからないことを正直に認めることで、かえって多くの情報が集まってきたりします。

わからないと言った方が情報が集まる

最近気がつきました。素直に「わかりません」と言うことができる人には、周りからの情報が集まりやすいです。
その理由はシンプルで、いつもわかったフリしてる人に教える意味はないからです。「わからない」と言うことで、初めて教える意味が出てきます。その結果、より多くの有益な情報がその人のもとに集まるようになるのです。

相手からしたら感謝されないし無意味

延々と知ったかぶりをしてしまうとどうなるでしょうか?
まず、相手にとって教える価値がなくなります。知っている人に教えても感謝さえされないからです。
さらに悪いことには、知識や情報を持っているふりをしても、すぐに見抜かれてしまいます。そして、その結果、相手からは「この人には何を言っても響かない」「人として浅い」とか、あと「嫌い」「キモい」「ばーか」とな思われて見捨てられてしまうのです。重要な情報やアドバイスがその人のもとに届かなくなり孤立しかねません。

わからないと素直に言うには、学ぶべき

しかし、「わかりません」と素直に言うことが難しいですよね?僕は40歳くらいまで無理でした。(去年w)
「わからない」と認めることが恥ずかしいと感じる心理があるし、自尊心もプライドも影響します。

僕の考えるこの解消方法は、わからないことが恥ずかしくないと思えるくらいに学ぶことです。

学び続けることで、自分自身に対する自信がつき、わからないことを認めることができるようになります。(これくらい情報収集してるのに知らないんだから、仕方ないよね!ってもんです)
さらに、学びを深めることで、自分の知識が確実に増えていくので、何となく一石二鳥感があります。

最後に

今日は、「わかりませんと言えるか?」というテーマでお話ししました。わからないことを正直に認めることが、情報が集まるポイントであり、長い目で見れば信頼を築く鍵になります。そして、そのためには日々の学びを怠らず、自分自身を成長させることが重要です。自分で書いてて、頑張ろうと思いましたw
では、また!


派遣で働く方、正社員という働き方に悩む方、派遣会社や人材サービス企業に入社して悩んでいる方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。※無料で全力でなんでも答えます。

↓オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓公式LINEで個別連絡が可能です(無料オンライン相談、有料記事プレゼントがついてきます)

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。