見出し画像

職業紹介責任者講習を受けたら、お金の使い方に気を付けたくなった話

こんにちはー!!

今日のnoteは、職業紹介責任者講習で考えたことについてお話します。


職業紹介責任者とは

職業紹介責任者は、業務を適正に遂行する能力を有する者のうちで、各事業所ごとに「専属の職業紹介責任者」として、自己の雇用する労働者(法人である場合は、その役員でも可能)から、定められた数以上で選任しなければなりません。


罰則強化したらいいじゃーんって思ってた

人材紹介とか、人材派遣というのは許可ビジネスで、本来は禁止されている職業あっせんをビジネスにすることや、労働力供給事業を国から許可をもらって営むという性質のものです。

ですので、細かくルールが定められています。

その一つに、人材紹介責任者は5年に1回、講習を受けないといけないというものがあり、受けてきました。


そして、気がついたことが2つあります。


1つが、パソコンやスマホに僕はすごく依存しているということです。

講義中、パソコンやスマホは禁止で、紙のテキストだけなのですが、ちょっと意味をつかみかねた言葉が出たときに「ググろうとしてできない!」という場面が20回くらいありました。

めっちゃ依存しているなぁ・・・と思いましたw


あと、まじめな話ではもう1つ。

ずっと、「講習とか受けても、一日で網羅することは難しいし、結局、ただ受けるだけなら、罰則をめちゃくちゃ強化したらいいじゃない」って思っていたのですが、それは間違っているということです。


今日聞いた話では、まず、紹介事業所は2万件超あるらしく、この時点で、誰がそんなに指導するんだ・・という話の件数あります。(半数は休眠状態らしいですが)

また、僕は真面目に勉強しながら、ルールも守ってビジネスするよう心掛けているほうだと自負しているのですが、

知らないことや忘れていたことが、結構ありました。(恥ずかしいから詳細は伏せますw)


指導を強化していたら、僕も指導されていた・・・!と思いました。僕が間違っておりました・・・

そして、それと同時に、定期的な講習や強制的な学びの場は大切だなとも感じました。(5年以上の頻度のほうが良いのでは・・・)



筆記試験が増えていた!

また、今回からの特徴として、最後に理解度テストとして、筆記試験が新設されていました。

6割正答しないと、職業紹介責任者講習の受講証明書がもらえません。

これは、一瞬、「良い事だな!」って思ったのですが、実務上は、暗記しなくても、調べながらでいいから正しい活動をすることのほうが大切だから、ちょっとだけモヤっとしました。

付け焼刃の暗記ではなく、社会から、求職者と求人者を繋ぐ仕事を任されている自覚を持って、正しく貢献していこうという想いを持っている職業紹介事業者を見極めることが出来るテストはないものかなぁ・・と思いました。



お金の使い道・・・大事だな

帰りの電車の中でも、ずーっと、真っ当な職業紹介事業者を見極める方法を考えてました。

そして、僕は、至極当然な答えに落ち着きました。

それは、

ユーザーが、見極めて、そのサービスを利用しない

ということが、結局は本質的であるということです。


多少、利己的であろうと、好ましい思想とは言えなかろうと、自分自身の転職や、その一回の採用がうまく行けばいいとか、安いほうが良いとか、そういった考えで、事業者を選んでいれば、そういうスタンスの事業者が生き残ります。

逆に、本質的に社会貢献しようと、目先の利益だけではなく、社会性を追いかけている事業者を選んでいれば、そういうスタンスの事業者が生き残るというシンプルな事実が、本質的な答えなんだろうなと、2時間くらい考えた結果、結論付けました。


ちょっとの付き合いで、その事業者のスタンスが理解できることはないと思いますが、そういう価値観でユーザーが付き合っているということが伝われば、事業者の襟も正されますし、好ましくない姿を見たときにはお金を払うこと(=サービスを受けること)をやめれば、市場原理が働いて、淘汰されていきます。



人材サービスという、人生に影響を与えかねないサービスに身を投じるものとして、襟を正したいと思ったと同時に、いろいろなサービスを受ける時に、「自分はその会社を応援したいか、どのような価値観のサービスにお金を使うのか」を考えていきたいなと思いました。(僕は、とにかく安いものに惹かれがち)



最後に

今日は、「職業紹介責任者講習を受けて、好ましい事業者が残っていく世界について考えてみたら、自分のお金の使い方も気を付けたくなった」というお話をしました。

よく耳にするようになった、SDGsなども、そういった価値観の一つですよね。

そういえば、僕は服に関心が低いのですが、パタゴニアの取り組みを耳にして、今後はパタゴニアで服を買おうかなと思ったことを思い出しました。(まだ1つも持ってない)


どんな思想の誰を応援していくのか、これからのお金の使い方として、そういう視点でも考えていきたいなと思いました。

では、また明日!



転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のプロフィール↓

オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」を始めました↓
https://line.me/ti/g2/0F3yrXI2NkLaQoLasTz9TQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

無料&匿名で相談できますので、ぜひ!(↓関連記事)


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。