マガジンのカバー画像

播磨町まちづくりアドバイザーの日々

33
兵庫県で一番小さいまち播磨町で週3日役場に勤務しながらまちづくりを進めています。政策をつくったり、自治会や地域活動の相談に乗ったり、縦横無尽に動き回っています。
運営しているクリエイター

#地域づくり

播同協研究大会のコーディネーターをしてみて

 播磨町には、播磨町人権・同和教育研究協議会という組織があります。名前の通り、人権や同和教育について考えようとする組織です。毎年1回研究大会を開催していたようですが、コロナ禍で大会は中止となっており、久しぶりに研究大会が開催されました。これまでは、各部会に分かれてテーマを持って話し合っていたようですが、今回はパネルディスカッション形式での開催となりました。 それぞれの立場からの発表してみる  パネルディスカッションに先立って、幼稚園、小学校、シニアクラブ、自治会、役場職員

【播磨町】東播磨地区自治会研究会でも対話の場を

こんにちは、兵庫県で一番小さなまち播磨町のまちづくりアドバイザー佐伯亮太です。今回は、播磨町を超えて東播磨の自治会についてまとめてみます。内容は先日開催された東播磨地区自治会研究会。 そもそも東播磨地区自治会研究会って?  播磨町は兵庫県の中でも東播磨というエリアにあります。東播磨は明石市、播磨町、稲美町、加古川市、高砂市の3市2町からなるエリアです。年に1度、このエリアの自治会長があつまる研修の場があります。それが東播磨地区自治会研究会です。昨年は稲美町が事務局で開催さ