見出し画像

『note』を始めて1ヶ月で感じたこと

みなんさん、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日で初投稿から1ヶ月経ちましたー!(1日サバ読んでます。笑)

自分、おめでとうございます!
みなさん、お祝いの言葉ありがとうございます!(待ってますよ♪ってことです。笑)

今回は『note』を始めて感じたことを書いていきたいと思います。

はじめての『note』の投稿の日。

文章苦手なのに大丈夫かなー。と思いながらとりあえずメモを広げ思いつく題名を記録した。

その題名をもとに自分になりに文章を書いてみる。

大丈夫かな?見ている方は嫌な気持ちにならないかな?読みたくなるような記事かな?下手な文章だと思われないかな?

いろんなことを考えながら文章を書いた。

途中から何を書いているのか、何を書いていいのかわからなくなった。

あー、やっぱりできないかも。と思いながらも完成させ、とりあえず書いた記事を投稿した。

これ続けられるかなーって思いながらパソコンを閉じた。

そして、次の日、、、

サラリーマンの僕は、出社するためにいつも通りおきて、昨日の記事が気になってパソコンを開けてみた。

あれっ、『スキ』がついてる!!

眠たくて、出社が辛いと思っていたときに、喜びが爆発した!!

みなさん、ありがとうございます!

最初の投稿からは、みなさんの『スキ』が力になり投稿が楽しくなってたくさん記事を書くことができています♪

そして1ヶ月間、ある程度の記事を更新し、今も書き続けることができています!

本当にうれしいです!

これからも見守っててください!

もうすぐ1000PV!また報告させていただきますね♪

それでは!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?