マガジンのカバー画像

【骨勉】

32
骨格・骨に関する解剖学記事を集めています。
運営しているクリエイター

#姿勢

【肋骨のはなし】骨勉

【肋骨のはなし】骨勉 こんにちは^_^整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】…

【坐骨のはなし】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^…

【恥骨のはなし】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^…

【尾骨のはなし】骨勉

【尾骨のはなし】骨勉 こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.…

【腰椎 L1〜L5】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^…

【仙骨 S1〜S5 のはなし】骨勉

【仙骨 S1~S5】骨勉こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.…

【頸椎 C3~C7のはなし】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^^) 今回は【頸椎】の3番から7番(C3~C7)の話です。 何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪ 頸椎 C3~C7 前回までの「骨勉」ではC1の【環椎】、C2の【軸椎】について書いてきました。 7つある頸椎の中でも、特徴的なのは1番と2番です。(強いて言うなら7番も) ですので、今回は3番から7番をまとめての紹介となります。 【環椎】【軸椎】

【口蓋骨の話】骨勉

【口蓋骨の話】骨勉こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R…

【舌骨のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤…

【環椎 頸椎C1の話】骨勉

こんにちは(^^)整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤です(^^)…

【鋤骨のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤…

【下鼻甲介のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤…

【下顎骨のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤で…

【側頭骨のはなし】骨勉

【側頭骨のはなし】骨勉 こんにちは。整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン 【Refresh Labo R.I.T.】 整体師の伊藤です(^^♪ 今回は「側頭骨」のことを勉強したのでアウトプットしていこうと思います! 何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪ 側頭骨 どんな骨? 側頭骨は頭蓋を形成する骨のひとつで、 場所でいうと頭の横の面、耳の周りの骨になります。 全体的には台形のような形をしており、扁平で不規則な骨です。 側頭骨は大きくわけて5つの部位