マガジンのカバー画像

【整体の呼吸】

17
呼吸に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#整体

【男の呼吸 女の呼吸】健康雑学

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤で…

【カラオケと呼吸】

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤…

横隔膜 ~ハラミについて~

今回は「横隔膜」について紹介していきます! なんとなく名前は聞いたことある、という方も…

【座禅と呼吸】

今回は「座禅と呼吸」について書いていきます。 座禅と言えば? ”座禅”というと、 ■悟…

【座禅のやり方】整体の呼吸 捌ノ型

【整体の呼吸】捌ノ型 座禅 今回は【座禅】のやり方をご紹介です! 普段「座禅」をあまりす…

【横隔膜活性化の呼吸】整体の呼吸 伍ノ型

【整体の呼吸】伍ノ型 横隔膜活性化の呼吸こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン…

【肺の中身】

前回のお身体シリーズでは「肺の概要」をご紹介でしたが、 今回は「肺の中身」について触れてみようと思います! 肺の中には何があるのか? 肺の中身を広げると・・・ な内容となってます!ぜひ最後までご覧ください(^^♪ ※限定公開の解説動画付きです。本文と合わせてご覧ください 肺の中には何がある? 肺の中には”肺胞”と呼ばれる小さい袋がびっしりとあります。 大きさでいうと、約300㎛。 1㎛が1ミリの1000分の1ですので、、0.3ミリくらいのサイズ! この肺

【整体の呼吸】陸ノ型 腰痛におすすめ

【整体の呼吸】陸ノ型 腰痛におすすめ 整体の呼吸も、とうとう陸(6)まできました! 今…

呼吸ポンプとは??

呼吸ポンプ作用って何? 「呼吸ポンプ作用」 聞いたことありますか?? 結構マニアックな…

【整体の呼吸】漆ノ型

【整体の呼吸】漆ノ型「くつろぐ呼吸」 今回紹介の呼吸法は、 #アンドルーワイル博士  の…

【整体の呼吸】壱ノ型

【ウルトラ深呼吸】すみません、#鬼滅の刃 見過ぎて 壱ノ型 とかいってます。 鬼滅の刃…

【整体の呼吸】弐ノ型

#整体の呼吸  シリーズ 今回は弐ノ型!肩こり・首コリの方にお勧めの呼吸法です! 是非…

【整体の呼吸】参ノ型

整体の呼吸 参ノ型 気合いれるときに!#整体の呼吸 シリーズ  ついに参ノ型まできまし…

【整体の呼吸】肆ノ型

整体の呼吸 肆ノ型 寝る前におすすめ今回の呼吸法は 寝る前に最もおススメな呼吸です! 仰向けで行っていきますので、 是非今晩から試してみてください(^^♪ 整体の呼吸、とうとう肆ノ型まできました! 柱を目指して更新します! やり方その① まずは仰向けで寝転がります。 脚は脱力でだらんと伸ばして寝ましょう。 その② 両手をお腹の上に置きます。 その状態で 鼻から15秒ゆーっくりと息を吐いていきます。 このときお腹は凹ませるように意識しながら行います。