休校時のICT的対応

こんばんは。
昨夜のニュースから、慌ただしい時間が過ぎています。
今日は全国どこの学校でも、休校に向けた会議や準備などで忙しかったことと思います。

突然の休校対応

コロナウイルスの感染拡大ニュースを見ていて、いつかは休校かと頭にはありましたが、この時期に突然1ヶ月も休校になるとは思ってもみませんでした。
こんなに長い期間休校になったら、家庭とのやり取りや、生徒の学習課題をどうにかしなければなりません。

「夏休みや冬休みと同じじゃないか!」と思う方もいらっしゃるでしょうが、そのような長期休みには、普通に部活動があって、お盆や正月以外には生徒は学校に顔を出します。その際に健康観察もできるし、課題の配布や確認もできます。

しかし、今回は不要不急の外出を避ける、とも言われてますし、こちらから休校にしているので、登校しなさいとも言えません。
全家庭に電話するのも、今の時代にわざわざすることではないと思います。
(緊急の場合は除きます)

こんな時に、あまりお金や労力を使わずに課題を解決するのは、やはりICT!!。

様々なプラットフォーム

首相が全国の学校に休講を要請した昨夜から、大阪の江藤先生が情報を流してくださったので、Edmodoの導入を検討してみました。

でもEdmodoはまだやったことないので、準備期間が短い中での全校実施は難しいと判断しました。

では、Google Classroomか??

福島県は公立学校全てにgoogleアカウントが配布されており、本校でも生徒が使用するPC、タブレットには全てgoogleアカウントを紐付けしています。
生徒は普段、Google SlideなどのG Suitesでプレゼン資料などを作成しています。アンケートはGoogle Formで答えたりもしています。

でも、紐付けされているアカウントを全員に教えるのが手間だな、、、

まなびポケット

朝の緊急会議で「どうしたものかな〜」と考えていたら突然「ピッカ〜ン」と閃きました。

「うちには「まなびポケット」があるじゃないか!」

今年度の途中から、本校のICT学習環境に「まなびポケット」を導入したのを思い出しました。
(でも、使い方をよく知らない私はそのまま放っておいてました。😭)

これを活用すれば、休校中でも掲示板で生徒とのやりとりができるし、課題を配布して提出させることもできます!

また、まなびポケットはeboardとも連携しています。昨年度に導入しているので、生徒は使い慣れています。プリントを用意しなくても、家庭にインターネット環境があれば学習に取り組めます。
解説動画が用意されているので、まだ授業で習っていない単元でも、それを頼りに問題を解くことができます。

でも、実際にまなびポケットを使って生徒とのやりとりができるかどうか、不安でした。
とりあえず会議では、まなびポケットが活用できるかもしれないと先生方にお伝えし、その後の私の英語の授業で実際に生徒とやりとりしてみることにしました。

まなびポケットの掲示板活用

スクリーンショット 2020-02-28 20.24.19

まなびポケットには、スレッドを立てて生徒とやり取りする機能があります。
この画面は、この土日で生徒とまなびポケットを使ってやりとりできるか試してみるために、学年主任の先生が立てたスレッドの画面です。

今日の放課後、すでに2名が返信していました。
これが使えれば、生徒の体調管理や、学習状況の把握ができます。
また、個別メッセージのやりとりもできますので、生徒は質問したい先生に対してメッセージを送ることができます。

スクールタクトで課題配布

まなびポケットは、協働学習支援ツールの「スクールタクト」と連携しています。

スクールタクトを使えば、課題を配布、回収することができます。
これは本日、2年生が作成した、「好きなもの」スピーチのプレゼン資料です。
皆さん、数枚のスライドに作成してくれました。

スクリーンショット 2020-02-28 20.22.01

休校のおかげで、中2の授業は今日を含めて2時間となってしまいましたので、プレゼン発表ではなく、スライドに発表英文まで入力して提出することにしました。

今日だけでは終わらないので、週明けの授業で仕上げてもらう予定です。

が、、、先ほどまなびポケットをチェックしたら、ある生徒から
「スクールタクトでプレゼン作成の続きをしたい」
とメッセージがありました。

喜んでリンク先を貼り付けて教えてあげました。
家で進んで課題をやるなんて、、、

生徒の吸収は早いです。
そして、学びのスピードもこちらの考えている以上のものがあります。

これは1年生の課題。
過去形を習ったので、嘘つき日記です。

スクリーンショット 2020-02-28 20.23.56

eboardで復習、予習

スクリーンショット 2020-02-28 20.20.55

上述したように、まなびポケットはeboardと連携しております。

eboardは、小学校の漢字、算数、中学校の5教科、そして高校の数学Ⅰをカバーしているデジタル問題集です。

スクリーンショット 2020-02-28 20.21.38

単元ごとに解説動画があるので、授業の復習や予習に最適です。
本校では昨年から使わせていただいてます。

これがあれば、5教科に関してはプリントなど準備しなくても良いのではないか、と思えます。

先週は代表の中村さんとzoomミーティングをさせていただきました。
双葉郡のような塾のない地域でのeboardのありがたさを、お伝えしました。

ピンチはチャンス

社会の変化は凄まじいスピードで巡っています。
かつて産業や経済の分野で栄華を誇った日本ですが、現在のICT学習環境は先進国ではなく、中進国と言われています。

私は今回の休校措置が、ICT学習をブーストする良いきっかけになるのでは、と考えています。
本校もICTを活用した学習環境整備に、一気に近づいたと思います。
そのきっかけは、避難地区からの帰町時に学校のICT環境がある程度整備されていたこと。

始めはWi-Fiの不具合などから、

「やっぱり紙と鉛筆だけあれば勉強できるよな、、、」

と思いつつあった私ですが、いろんなことを試してみて、ここまでたどり着いたような気がします。

あとはICT支援員さんという、超スーパースペシャルな方が常駐しているおかげ。
彼がいなかったら、ここまでの発展はありませんでした。

GIGAスクール構想でも、学校なり市町村なりでICT支援員を獲得するのが成功の鍵となりそうです。

本校は3月4日(水)から休校となりますが、生徒とのインタラクションを楽しめる期間になると信じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?