見出し画像

【デジ絵まとめ3枚】みかん、カトリー、からの~…

こんばんは、自分の生涯を描く漫画家リョウです❗


20年の父の虐待、母のヒステリック、イジメ、不登校、手足の痺れ等の病気の経験を描いたエッセイ漫画

「生きてることが恥ずかしい」現在マガジンにて全話無料公開中です❗⬇️

最新16話はこちら⬇️

今回は最近描いた

二次創作作品をいくつか紹介したいと思います。


前に紹介したのはオリキャラ達でした⬇️


実は僕はデジタルを使い始めたのは今年の5月からで、今までは全てアナログだったんですよね。

それで僕って色塗りをアナログでするのが本当に苦手でw 

白黒イラストが中心だったんですけどデジタルを始めてからは色塗りが簡単になったので

これでようやく可愛い女の子をカラーで描ける!

ということで5月からは女の子ばっか描いてますw


というわけで、まずデジタルで初めて塗ったのがこちら❗⬇️



画像1

自分スタイルで描いた"あたしンち"のみかん!

これはアナログで描いたのを撮影してアイビスペイント(デジタル絵のアプリ)でテキトーに色塗りしたのです。

ですからいずれ塗り直したいですね。

みかんは落ち込んだり大口開けて笑ったり、感情表現がストレートなとこがめっちゃ可愛いくて好きです😍

顔の形がクレヨンしんちゃんなとこも良い

画像5



さて、

続いて時系列を少し飛ばして7月に描いたのがこちら❗⬇️



画像2

カトリーエイルレイトン❗

画像3

背景差分2枚!

背景描くのが面倒くさいのでいつも自分で撮影した実写を合成するのですが、さすがにカトリーの世界観…中世的なヨーロッパのような写真は無いな…と。


古民家蕎麦屋の写真を合成するわけにいかんし


というわけで思い出したのがちょうど

イタリアの友達が最近旅行に行った時に送ってくれた写真❗

検索しても同じのは見つからない、"生"の写真! 

スーパーに行っても見つからない、車で移動販売してる豆腐屋みたいなものですな(えっ)

おかげでカトリーちゃんの世界観に完璧です!! 

カトリーちゃんが日本に謎解きしに来て古民家蕎麦屋の前にいる設定でも良かったんですが、

やはりヨーロッパ人にはヨーロッパの景色が合う

カトリーちゃんのこの元気満点で感情豊かなとこがめっちゃ好きです😍

絵自体は普通にアナログで描いたのを撮影して塗りました。デジタルはいくらでも描き直せるのが良いですね。


そして可愛い女の子の最後の〆はとことん真逆に位置するこいつ⬇️




画像4

刃牙のスペックッッ❗

バキシリーズでトップクラスに好きなキャラです(笑)

無呼吸打撃とか自由の女神破壊したりとかキャラも見た目もめちゃくちゃ濃い割には

花山に一瞬にして干し柿みたいにされてしまった可哀想なやつ



画像6


柳とかシコルスキーとか微妙な強さのキャラは長く生き残ってたのに😂 スペックvsオリバとかあったらすごい面白くなりそうなのにな~

誰か二次創作でその対決描いてほしいw


ちなみにこのスペックはみかんに続いてデジタル2枚目の作品です。みかんの次は何を描いたでしょう?とクイズにしたら絶対予測できない答えですね😆

色んな作品が幅広く好きだからこんな極端な絵ばかりになっちゃう😂

でもバキ作品は影(線)が多いからデジタルとはあんまり相性良くないかもですね。オールデジタルならともかく、アナログのをスキャン(撮影)してから塗るとものすごく大変です。

でもアナログずっと描いてたから本来はこういう線の多い、鬼太郎とかデジモンみたいな絵が好きなんですよね~

そういえば鬼太郎もデジモンもアメコミに影響受けて、ああいう絵柄になったみたいですね。ということは僕も間接的にアメコミの影響受けてるようです。


アメコミは昔は大好きでしたけど最近は展開が広がり過ぎてて追いつかなくなっちゃいました。

僕はまだ日本で知名度が1%くらいだった頃からデッドプールも描いてたり、日本で全く話題になってないアイアンマンやウォッチメンを公開当初から周りに勧めたりしてたんですけどね。ウォッチメンのコミックもめちゃくちゃ面白いですし。

あとスパイダーマンのゲームも20年くらい前から遊んでたのでその頃からミステリオとかライノとかも知ってて、映画に出た時は嬉しかったですね(ライノは出たような出てないような…w)

あぁ、でも今度のスパイディは楽しみですね!カムバック ドックオク!!


あ、また話がずれちゃいました(笑)

とりあえず今回はこんな感じです!

最近の作品はちょっとずつクオリティも上がってるのでまたブログで紹介してこうと思います💪


今回も読んでくださりありがとうございます😎

noteブログは毎日更新してますが漫画だけ見たい方はこちらのマガジン(現在無料)から全話見れます❗↓

宜しければnoteブログ、Twitterのフォロー宜しくお願いします❗



サポートは100円からできます♪ 額どうこうではなく精神的にとても励みになるので有難いです♪