見出し画像

虫の居所が悪い……

もともと短気ではあるのですが。

これがまた、いまいち理由がわからないのですが、今日は、どういうわけか虫の居所が悪いのです。自覚症状があるくらいなので、良くないですね。

昨日、noteで愚痴っちゃったからかしら? それとも、男性更年期……。

自分の機嫌くらい、自分で取りたいところですね。無理やり、笑顔で居ようとか、そういうことは思わないのですが、自分を律するというか、コントロール下に置くということは、大事なことだと思っています。

それにしても、わたしの虫ちゃんはどうなっちゃったのかしら。

確かに、短気ではあるけれど、もともと他人への期待値執着が低いので、誰かにイライラさせられるということは、比較的少ないのです。が、今日はなぜか違うんですよね。

ひとり時間が大切な自分にとって、誰かと一緒に居る場合、特に共同で仕事をする場合は……

・品質(精度的なもの)
・美意識(綺麗にしようと思う気持ち)
・速度感(歩調が合うか)
・距離感

……このあたりが「阿吽の呼吸」で、説明無しで共有できていないと、いろんなことが引っかかってしまう感じがします。

まぁ、書いていて気づきましたが、誰かに合わせるということができないんですね。要するに、コミュ障ってことか。

あわわ、2日連続で、愚痴みたいな日記に……。

日記をつける習慣がなかったのですが、自分と向き合うと闇堕ちしやすいから、いけませんね。

いままで、こういう気分になった場合は、ひとりで夜中にドライブへ行っていたのですが、車(やや爆音)も手放してしまい、発散方法が見つかりません。

あらためて、自分が好きなことをやっていく(もともと低いテンションを上げていく)ことをしなければ。

車を買い戻せるように、がんばるぞー。(ちょっとむなしい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?