見出し画像

経験したことのないことに立ち向かう

日記のようなnoteを更新し続けて1ヵ月以上経っていますが、そもそも、始めようと思ったのは、こちらの兼ね合いであります。

個人で仕事を請け負うということは、 どんなカタチであっても、頼りにされたら それに全力で応えていくことでしょう。 ……なんて、 偉そうに言ってみましたが、 そう思えるようになるまでには、 たくさんの失敗を繰り返してきました。 自分より...

Posted by Ishii Ryo on Friday, October 8, 2021

この事例に限らず、どういうわけか、いままで経験したことのないようなことをいきなり依頼される……という展開は結構あります。

それで、あまり前触れ無く、今回、舞い込んできたお話が「ストーリー・テラー」なんですね。

はっきり言って素人じゃ許されないだろうし(いろいろな意味で)、“ストーリー”って付くくらいだから、とりあえず文章だけは鍛えておきたいと思ったので、突然始めたnoteの毎日更新というわけです。

……で。

今日、詳しくはWebで……というようなノリで知ったのですが、本番中に声を出して喋るという可能性があるという事実が発覚。

あー、求められているの、文章じゃないわー。滑舌悪いわー。おわったわー。

……ということで、これからわずかな期間で滑舌を改善するということの臨まねばなりません。やるべきことは、文章を書くことじゃなくて、喋る方でした。

noteは音声っていうのがあるけど、喋る記事とか作るか……。うわぁ、どうなんだー。自分の声、どうなんだー。

まぁ、悩んでも、決まったことなので、仕方ありません。

いまのところ、自覚している問題点とすれば……

・考え事が多いと、どんどん早口になっていく
発音キレが悪い
・声が大きく出せない

……ということでしょうかね。ゆっくり話すことを意識して、あとは、なんらかのトレーニングって感じですね。

なんだか、最近、YouTubeを見るにしても2倍速じゃ物足りなくて、4倍速とかできないかなーと思っていたくらい言葉を速くしたい感じなので、ゆっくりにするっていうのは、ちょっぴり苦行ですね。

今日はnoteを書く時間も無かったので、まさに日記のノリですが、あと1ヵ月以内に滑舌の改善を目指します……。ぱたり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?