マガジンのカバー画像

未来の自分へ|日記

303
誰の役にも立たない、双子座AB型の頭の中。脳みその筋トレをはじめました。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

旬を捉える

今日も今日とて、ボストンテリアの兄妹、がっつさんとぷっちさんを預かる、わんわん保育園の日であります。 いろんなお誘いをガツガツ断っている割には、わんわんとばっかり遊んでて、ちゃんと仕事しているのかしら……疑惑が浮上していますが、もう仕方ないですね。 ちなみに、めっちゃ集中したい場合は、逆にしっかりとお散歩に行くと、ぐっすり寝てくれるので、お散歩大事。 3日連続……っていうのは、久しぶりなので、お散歩の行き先はどうしようかなと。たぶん、がっつさんとぷっちさんは、どこでも良

自由気ままに山を歩く

さぁ、本日も、ボストンテリアの兄妹、がっつさんとぷっちさんを預かる、わんわん保育園の日であります。そして、本日3月30日は、ぷっちさんの誕生日! 9歳になりましたー。わーい、おめでとー! そんなわけで、今日は、できるだけ、ぷっちさんの言うことに従おうかと。お散歩の場所に到着してからのコースは、ぷっちさんに決めてもらうことにしました。 ねー、ぷっち、どっちにいく? えっ……。写真じゃ分かりづらいけど、めっちゃ下り坂じゃん……。まぁ、誕生日ですから、行きたいなら行きましょう

見ている世界がすべてではない

本日の日中は、ボストンテリアの兄妹、がっつさんとぷっちさんを預かるわんわん保育園でした。明日、明後日もわんわん保育園の予定なので、どこにお散歩に行こうか考えているところであります。 毎回、同じところだと、わたしが飽きてしまうので……。(わたしの都合か) 桜が咲き始めて、意識して見ようと努力しています。あまり自然に関心がないわたしには、意識して見ようとしないと見えてこないので。 人は、重要なものしか見ていないんですね。 意識しなければ、見ていても見えていない。たとえば、

生活リズムを整える

最初に書いておきますが、正直言って、毎日更新のネタ切れ記事です。毎日更新を達成するためには、こういうことも必要です。(開き直りか) 毎日、noteを更新しているのに、いまいち具体的な更新のタイミングを決めかねていて。そのために、もう170回くらい更新しているのに、危うく更新し忘れるというようなことも発生しているわけで。 0時0分~23時59分の間に1度更新すれば、一応、毎日更新は保たれるんですね。なので、起きてから寝るまでを1日という区切りにしたら、2回更新することもある

鬱憤をプラスに転換していく

掛け値なしで「オネエの方ですか?」と聞かれることがあるくらい、立ち居振る舞いがナヨナヨしているわたし。それでも、怒ることもあるんです。っていうか、どちらかというと、短気です。ぷんすか。 でもまぁ、どちらかというと、本当に頭に来ると、血の気が引いちゃう方なので、怒り狂う……みたいなことはないんですね。 ただ、明け方に、めちゃくちゃ怒り狂っていたのです、わたし。……と言っても、夢の中で……なんですが(おい……)。 久しぶりに、夢をはっきり覚えていて、怒り狂っている相手まで覚

幸せには3種類(段階)ある

今回は受け売りです。昨日、運動不足の定義……ということで紹介した本の中に、精神科医の観点から、幸せに関することが書いてありました。これを知っている/知らないとでは、行動指針が違うかもしれないと思ったので、備忘録方々日記に。 ……とまぁ、これだけで、今回の日記は網羅されてしまいますが。 幸せには、3種類(段階)あって、それぞれを意識して満たしていくようにすれば、スムーズということですね。 日本に生まれ育ち、自分は不幸だ……と思っている人は、あまり居ないかもしれませんが、「

運動不足を解消するにはどのくらいの運動が必要か

今日はひさしぶりの「わんわん保育園」。ボストンテリアの兄妹、がっつさんとぷっちさんを預かる日です。そうそう、先週は一緒に静岡へ行ったんだった……。 平日の昼間から散歩をしていると、仕事をしていないんですか……とか、わんわんを預かれるなんて、暇なんですか……とか言われますが、そうでもない……というか。(何アピール?) “飼っている”というのではなくて、“預かっている”というスタンスだからこその大変さ……というのもあるのですが、それでも得られることも多いわけで。 日々、パソ

心と体に向き合う

ちょっとしたご縁があって、認知症の方と接する機会が増えることになり、認知症の理解を深める目的で、いくつかの研究資料を読む機会に恵まれました。 いろいろ深く考えると、正直、滅入ってしまう部分もある一方で、もっと多くの人に理解が広がれば、高齢者等への対応が変わるだろうし、未然に防げることも増えるのでは……と感じました。 たくさん得た情報のなかで、気に留めておきたいと思ったことを備忘録方々日記にまとめておきます。 わたし自身は、自分の祖父・祖母と一緒に暮らしたこともなく、身近

どれが自分の気持ちなのか

自称「コミュ障」は封印したつもりですが、それでもやっぱり、多くの人と関わり続けると、何かが不安定になるわけで。これは場数の問題なのかな……とも思う一方で、向き/不向きもあるなと。 世の中、自分の気持ちに正直に……というようなキャッチコピーも見かけるけれど、自分の気持ちが本当なのかどうか……というのも、正直、自分ではわからないものだと思うんですよね。(軸がない……というのとも違うと思う) 世間の常識だったり、自分の固定観念だったり、なんらかの作り上げられた「当たり前」を疑う

まぁ、いいか……が増えたら、要注意。

最初に書いておきますが、適度な「まぁ、いいか」はめっちゃ重要です。 ……が。 なんとなく、気持ちが萎えている(?)ときに「まぁ、いいか」が増えていくと、そのまま、いろんなものが乱れていきます。 だいたい、ちょっとした片付けが「まぁ、いいか」で後回しになってしまって、結果として部屋が乱れていく感じがします。 心の乱れは部屋の乱れ。逆かな? 部屋の乱れは心の乱れ。 まぁ、どっちにしても、互いに作用しているとすれば、部屋を整えれば心も整うようになるでしょう。 ……ってこ

関心のないものに挑戦する

たぶん、160日以上は毎日更新している日記note。だんだんやる気が停滞しているのが自分でもわかります。なにか新しいことをしないとね。 ……とはいえ、どういうわけか、気力までも停滞気味。 そこで、手軽に気分転換&疲労回復ということで、普段、まったくもって関心のない「入浴剤」を使ってみることにしました。(なんで?) いや、本当になんとなく……なんですが。血行が良くなったら、いろいろ解決するかもしれないじゃないですか。(頭が回っていない……) とりあえず、薬局に行って、い

気持ちを調律する

花粉のせいなのか、どうかよくわからないけれど、先週あたりから、どうにも本調子にならないのです。体調が悪い……というのではなくて、自分が自分じゃないような感じというのでしょうか。 「すぐ謝るの癖でしょう?」と問われ、そういえば最近そうかもしれないと。 自分でも気がついているので、確かにそうなんだけど、いまいち原因がつかめていないんですね。 こういうときは、ちゃんと状況を手書きでノートとかに書き出して、思考をまとめた方がいいですね。頭の中だけで考えようとして、かえって散らか

幸せは七分目くらいがいい感じ

なんというか、妙に心配されやすい体質?なのです。「お前、大丈夫か」と。 それで、たまたま見つけた動画に、いままでモヤモヤっとして表現できなかったことが言語化されている部分を見つけまして……。 もう、まさにタイトルが「大丈夫か?」と言われそうな感じですが(笑)、わたしにとって、そこは重要じゃなくて、抜粋したいところは後半のこちら。 要するに、自分は不完全だけれども、100を目指そうとするところに幸せがあると。それは、とってもしっくりくる印象なんですよね。 noteの毎日

日常は非日常の連続

昨日は、わんわん保育園の出張版(?)、がっつさん&ぷっちさんと(飼い主さんも含む)、大切な人に会いに、遠出をする……という日でした。 ……と日記を書こうと思ったら、大きな地震……。がっつり停電。 もともと、電気を点けないと真っ暗な部屋に居るうえに、スマホもかばんの中にしまってあったので、真っ暗で身動きが取れず……。壁にぶつかりながらも、家の外も真っ暗ということがわかり、区画全体が停電したということが理解できました。 こういうとき、わたし、本当に気が回らなくて。 まぁ、