マガジンのカバー画像

わたしの仕事術

3
自分で活用している仕事術をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

つい他人を優先してしまう優しい人の仕事術【Todo編】

逆算思考が流行っているけれど、計画を立ててもうまくいかない、そもそも計画を立てるのが苦手…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 できない自分を責めてしまいがちですが、必ずしも、自分の能力や意思の弱さだけのせいではないように思います。 もちろん、作業時間の見積もりが甘い……ということもあるでしょう。でも、よく観察してみると、実は第三者(ご家族やペットも含む)からの、ちょっとした中断が異常に多いということもあります。 この時期、カフェに行くなどの「ひとり時間」を確保

月の満ち欠けを味方につけて先延ばしを乗り越える。

毎週火曜日と金曜日の「ゴミの日」にゴミを出すことはできるのに、たとえば、いつまでもクリーニング屋さんへ冬物のお洋服を持っていくことができないってこと、ありますよね? (あれ、わたしだけ…?) 前回のnoteでは、やることリストを作って、ちょっとした中断が入っても、「今ここ」に集中しやすい仕事術について記載しました。 やることリストを完成させても、“あとでやる”タグが付いていて、意外と進んでいない場合もあります。先延ばしっていうヤツですね。 やろうと思うのに「いつやるか」