見出し画像

明日を楽しみに生きるということ

組織運営、会社運営していて
明日を楽しみに生きるってめっちゃ大事やな〜と感じたので
どういった背景あってそうなった?っていうのを書きます。

明日を楽しみに生きてますか?
幸せに生きてるってどういうこと?と言われると
「明日が楽しみなのかどうか」が重要だと考えてます。

働いていると、課題や壁だらけ。
特にベンチャーや起業したてのフェーズで働かれている方だと
ほんと毎日課題しかないって感じますよね。

頑張ると着実に事業が伸びますが
目の前のことに必死だと気づかないですよね。

やっぱりその状況を楽しんで生きてるかどうかが
幸せに働き生きるうえで重要で

経営者であれば
そういった現場設計までできてるのか?
メンバーみんなが幸福度高く仕事にのめり込んでいけてるか

ってところがほんと大事だと考えてます。

重要だと考えているのが
①利益を事業へ投資し、着実に事業を前に進めて会社として挑戦すること
②組織として達成感を感じる瞬間を設計していくこと
③組織内でコミュニケーションを取る場を積極的に作ること
です。


改めて大事だと思ったのは
今、神戸の文化遺産を2棟運営している会社の経営に携わっていて、(直近関わる文化遺産がもう2棟増えそう)


まさにこれから拡大しようとするベンチャーのフェーズで
中のメンバーと関わるほどに3つのポイントが重要だなと感じます。

「文化遺産を人の集まる場所に」というビジョンを掲げ、
20代の若手メンバーメインで運営しています。

目の前のコトに必死になっていると
課題だらけなので、素晴らしい挑戦をしているはずなのに
モチベーションが下がってしまう。
それぞれの持場で頑張っていると数十名のメンバーがいるのに
1人の時間が多くなって孤独感を感じてしまう。
とにかく頑張っているけど、これがどう結びついているかわからない。

ってことになってしまいます。
せっかく良いことしてるのにそれはきつい。

だからこそ、
会社として事業を前に勧めていく宣言をちゃんとして、
どれだけ事業が前に進んでいるのか?ちゃんと組織内でコミュニケーションとって前にすすめていくことがほんと大事です。

売上伸びたら祝う
新しい事業への挑戦が始まったら皆で盛り上がる
月1くらいはみんなで顔合わせて飯食べる
仕事だけじゃなくて、他愛もない話もする


ゴリゴリ働き前に進めるのは前提めちゃ大事ですが
組織として一枚岩で頑張ろう!って瞬間もものすごく大事で

これが組織の一体感を生んで
1人1人が明日も頑張ろう!って思える組織になっていくうえで大事です。

僕も毎日自分のやりたいこと、ゴールへ向かって楽しんで挑戦してゆきますし、関わる組織も絶対にゴールへ導きます。


ps
仕事やプライベートを前に進めるコーチング提供しているので
興味ある方は下記LINEから「セション希望」と連絡ください!
LINE追加すると、仕事に役立つプレゼントも用意してます!

https://lin.ee/LkfXpjr


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?