見出し画像

コーチの選び方のポイント3つ

コーチングに関して、コーチの選び方に関して相談させることが多いので、大事だと思うポイントを書いて見ようと思います。

前提として、私自身コーチングの資格を持っていますし、受け手としてお金を払ってコーチングを体験してきました。

その中で、コーチを選ぶ際に重視した方が良いと考えるポイントを書きます。

最初に結論を書くと

「コーチ以外の職業的バックボーンがしっかりしている」、「自分が憧れる要素のある」、「話やすい人」を選ぼう!

という内容です。

1,コーチ/職業人としてのバックグラウンド

一つ目は、バックグランド情報です。

バックグランド情報は大きく2つに分かれていて、1つ目は職業人としてのキャリア、2つ目がコーチとしてのキャリアです。

僕は、この2つのうち、職業人としてのキャリアの方が重要だと考えています。

正直、コーチング自体は一定の知識をキャッチアップして、一定のセッション数をしていれば問題ないかと。

しかし、職業人としてのキャリアはもっと重要で、その方のコーチとしてのポテンシャルになると考えています。

コーチというのは、人間の心理や思考の機微に敏感で、また、同時に世の中がどのような方向に向かっているかを理解しておく必要があります。

この様な複雑性の高い職業機能をこなすには、職業人として常に高い目標を掲げ、常に挑戦してる必要があります。

それが分かるのがその人の職業人としてのキャリアです。

コーチという仕事自体は、どちらかというと自分より下の立場の方と接することが多く、そもそも挑戦する機会が多くありません。

(自分より経験値が少ない人に、コーチを依頼する人は稀なので)

なので、コートとしての経験が豊富かどうかより、職業人としての経験値を見る方が良いと思います。

2,自分が理想とするライフスタイルを生きている人か?

コーチにも、いろいろな本業、肩書、住所、人柄の人がいます。

その中で、自分が憧れるライフスタイルを生きている人を選ぶのが良いと思います。

そのライフスタイルを生きているコーチであれば、クライアントがどのように思考変革していけば良いかを簡単に理解することができるでしょう。

また、そのようなライフスタイルに至る過程の苦労や葛藤、向き不向きも分かっているので、自信を持ってクライアントの背中を押すことができます。

例えば、起業したいと思っているなら、起業経験のあるコーチの方が良いんじゃないかと言う話です。

他にも、仕事はそこそこだけど、趣味の活動を楽しそうにしているコーチとか、家族関係が良好で幸せそうなコーチであるとか。

自分が求めるライフスタイルを生きているコーチを探してみるのがおすすめです。

3,本音でリラックスして、話せるかどうか?

最後は本音でリラックスして話せるかどうかです。

コーチングとは、そもそもその人の欲求をベースに人生を再構成することで、充実感を持って生きる為のものです。

その起点になるのは、本音の欲求です。

クライアントがコーチに本音で話さない限り、コーチングは1ミリも機能しません

ですので、なんでも本音で話せる人、本音で話した際に、受け入れてくれそうな人を選ぶことをおすすめします。

どのようなコーチが話やすいかは、人により違うと思います。

職業バックグランドが近い人、学歴が近い人、年齢が近い人、家族構成が近い人、テンションが近い人・・・

いろいろな軸があると思いますが、写真や経歴、プロフィールを見て、話しやすそうだと思ったら、体験セッションを依頼してみましょう。

多くの方は、無料・有料の違いはあれど、体験セッションを提供していると思います。

体験セッションでフィーリングを掴んでから、コーチを依頼するか決めれば良いと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?