見出し画像

駅前にはオブジェ  9区〜12区

コロナでイベント中止が続いたランナーのために、私が発案したリレー企画の様子を書いています。Twitterでランナーを募集してオンライン上でみんながタスキを繋ぎ、ゴールの札幌を目指し中。 東京新国立競技場から繋がったタスキは市民ランナーのチカラでゴールにつくのか⁉
これまでの連載はこちらから読めます。

○9区  8月16日  sakumomo選手
小金井駅〜石橋駅西口時計 8.03km

暑くなる前の朝からsakumomoさんは小金井駅の機関車の車輪と写真を撮り、それをタスキを受け取った証とし、石橋駅のからくり時計と写真を撮りTwitterにアップしゴール。
次にタスキを繋げてくれました。


駅前にあるオブジェや記念碑などの前がタスキの受け渡しに使われる事が多い。私も上野駅ではなく、西郷隆盛像との写真をタスキに使った。 
走り出す前におよそのゴールは決めるのだろうが、その辺りに着いてからこの周りに何かないかな〜とタスキの受け渡しとしてわかりやすい写真撮影スポットを探す方もいるだろう。
栃木県内の駅前には何かしらのオブジェやモニュメントがどこもあるのだろうか?


○10区 8月16日 ピザ泥棒選手
石橋駅〜宇都宮餃子オブジェ 15.15km

10区の募集ツイートを16日の10:19にした所、ピザ泥棒さんが10:21に立候補してくれました。プレミアムライブチケットなみの早さだ。
ピザ泥棒さんは8区でも立候補してくれていたのですが、DMでのやり取りでスタート地点からの距離が近い方に走ってもらう事になった為、「この後自宅近くにスタート地点が来たらまた立候補して下さい」とお伝えしていた方でした。
DMでやり取りをしていたと言う事もあり、ピザ泥棒さんが9区に立候補せず、きちんと家に近づくまで待っていてくれました。
ピザ泥棒さんは2区間待って石橋駅からくり時計から宇都宮駅餃子のオブジェまでの15.15kmを暑い中、走ってくれた。

ピザ泥棒さんのツイートの「楽しかった。」と言う一言は待っていくれていただけに説得力を感じました。
そして、栃木県宇都宮駅前にもオブジェがあった。宇都宮と言えば、そう。餃子のオブジェである。ライバルの浜松市にはあるのかが気になった。


○11区  8月17日 §まき選手
宇都宮駅餃子オブジェ〜岡本駅 6.34km

§まきさんは宇都宮駅から岡本駅前までタスキを繋ぐ走りをしてくれました。朝にはTwitterをアップしてくれていたので、暑くなる前の早朝ランだったのが分かった。


#ロンブー亮バーチャル駅伝の他にも#が付いているSugaManiaRC?
そのハッシュタグをクリックしてみると仲間達とランニングの報告を取り合っている。
幡ヶ谷再生大学陸上部やSugaManiaRCなどのランニングチームでもこのイベントを通じて、楽しんでもらえている様に感じ、嬉しくなった。
あと、なんと打ったらこの「§」と言うマークが出てくるか分からなかった。生まれて初めて「§」と打ちました。何事も勉強。


12区 8月18日 PROTEIN runner選手
岡本駅〜氏家駅時計オブジェ 12.015km

 PROTEINrunnerさんは岡本駅から氏家駅前のカラフルな時計のオブジェまでタスキを繋いでくれた事をTwitterにアップしてくれました。
PROTEINrunnerさんも前の区間の§まきさん同様に、朝にはTwitterをアップしていたので、暑くなる前の早朝のランニングだったのでしょう。
確かに 真夏の昼間のランニングは楽しく、気持ちよく走るという感じではないかも知れない。
ファンランというよりトレーニングの印象が強いのではないでしょうか。
この「バーチャル駅伝」は安全第一、楽しむがルールなので、この時期なら早朝ランニングの方が良いと私も思っている。


PROTEINrunnerさんはキロ5分を切る速いペースで12.015㎞を走ったようなのだが、
タスキが繋がったと言う喜びの直後に写真を見て違和感が残った。
栃木県の駅にはやっぱりオブジェがあるやん。違う、他に何かある。
そう0.001㎞までTwitterの写真に載っている。
私のランニングウォッチは0.01㎞まで表示される。10m単位で計測できるという事だ。
PROTEINrunnerさんが使用しているのは恐らくランニングウォッチだと思うが1m単位まで計測できるというシロモノなのだ。
最新のランニングウォッチの進化に驚かされた。

続く

2020年8月16日~18日
9区~12区 小金井駅~氏家駅時計台
走者 sakumomo、ピザ泥棒、§まき、PROTEINrunner
新国立競技場から氏家駅までの総距離143.845㎞


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?