見出し画像

[3DCG]ゲームに使うテクスチャーの形式、サイズ

2019年 11月2日 作成。

「ゲームに使える」シリーズを書いてきまして
そういえば、書いてなかったなと思ったのが、
テクスチャの「形式」や「サイズ」です。

長くなるのは読むのが面倒だと思いますので
結論から。
■■■テクスチャの形式  UE4、Unity等■■■
テクスチャーの形式は「Tga」を推奨します。

画像2

サイズは以下の条件なら
■■■PS4クオリティで、
山ほど敵が出ない場合の主人公やボスのテクスチャ■■■
「2048×2048」ピクセルを推奨します。

最初に注釈を入れたのは
サイズは「ゲームによって結構変わる」からです。
敵が100体同時に出るゲームと
1対1で戦うゲームでは配分が異なります。

ゲームはプラットホーム(お使いのPCやPS4等コンシューマー)
のメモリ上限がありますので
メイン級のキャラには2048くらい、サブなら1024
そこそこ出る雑魚なら512と使い分けると良いと思います。

最近のテクスチャは用途が色々と分かれていて
色用のテクスチャ、法線情報のノーマルマップ
質感付けのラフネス、メタル、スペキュラ等、色々とあります。
これ毎にサイズを変更して使用しています。

私は基本的に(主人公クラス)
色とノーマルは2048×2048ピクセル
その他は1024×1024ピクセル
マスクに使うだけなら512×512ピクセルにしています。

保存の時のオプションは基本24bitでOKです。
Alpha画像を使いたい場合は32bitでTgaを保存してください。

UE4、Unityなど、だれでも無料でゲームが作れる時代ですが
3Dモデルの作り方やテクスチャの描き方などは
よく見ますが、あんまり形式とサイズって載ってないなー
とぼんやり思いましたので、書いてみました。

参考にしてみてください。

「Tga」は
PhotoshopでもSubstancePainterでも作成可能です。
保存→Targaを選んでもらうだけです。

画像1

テクスチャは用途によって16×16、128×128等から
4096×4096くらいまで使用できます。

「全部重要なキャラクターなので」と
限界に近い4096×4096を多用しまくると
ゲームが重くなってしまうと思います。

ゲームを作りたいけど
よくわからないなーという方は参考にしてみてください。

最後にもう一回。
テクスチャの形式は「Tga」
主人公やボスなら「2048×2048」
サブキャラならその半分「1024×1024」
雑魚なら「512×512」
くらいで!(全部、単位はピクセル)

作っているゲームによりますと言ってしまえば
それまでですが、目安程度にはなると思います。

ちなみに私の作成中のUE4のゲームは
主人公のVanyには
顔含む肌部分1枚:4096×4096
アーマーや帽子:2048×2048
を使っています。

主人公は綺麗にして
背景と雑魚のテクスチャを減らして整える配分です。
(まぁまだ雑魚敵作ってないですが・・・)

何かの参考になりましたら幸いです。


応援して頂けますと励みになります。 お読みいただき有難う御座いました。