見出し画像

クールJAPANをnoteで33 ★ 続ける努力は大切!野球もnoteもwww

こんにちわ!はあちゅうさんがツイッターで

こんな感じで好きなことへの持久力をツイートしていました。僕も!この意見には賛同です。

好きなこと、それからコラボnoteというものも多くありましたが今、どれくらい残っているかなーと考えますし、更新頻度も僕らがトップです。それはやはり持久力と「本当に好きだから」ですね。

ということで、

前回のWindさんのnoteです。ニコニコ超会議です。実は・・・・僕これ行ったことないんです!!!!!最近仕事忙しくて、このイベントは行けてないんだ!でも内容は分かる!

で、Windさんがコラムの中でおっしゃっていたことがすごく共感したんです!

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める←いまここ

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

これ・・・僕が使っている某配信アプリでも同じことが起こっていますwwww。僕はWindさんコラム見て女子のように「分かる分かる‐‐‐!!」と言っていました。

さすが、Windさんです!頑張ろう!では、今回は

続ける努力は大切!野球もnoteもwww

今回ははあちゅうさんのツイッターも見てある野球漫画をご紹介しようと思いました!

それが!!!!!!!!!

この漫画のジャンルは野球漫画、現在は週刊ヤングジャンプで連載中です。

主人公は一つの事に没頭してしまう超凝り性なんです。小さいころは一日中、金魚の世話ばかりするという男の子www。

それを心配したお姉ちゃんとお父さんがとりあえずグローブ買ってあげたら・・・・・

雨の日も、台風の日まで壁あてをしまくってピッチング引きこもりですww。

でも、そんな主人公がリトル日本代表4番の野田くんという男の子と出会います。そして何と勝負することになります。

※リトル日本代表は12歳以下の日本代表です。

主人公のブンゴが美人のお姉ちゃんと壁あてをしているのを見ての嫉妬ですwww。

しかし、この二人の出会いからブンゴは壁あてから「人に投げる」という面白さに出会い、打たれても打たれても・・・もっともっと!!投げたいという欲求を持ちます。

これは仕事やこのnoteを続けるということや様々なことに共通することだと私は感じます。

大抵のことはいきなりできません。しかし、変態レベルにのめり込めば何でもできるようになるのが人間かもしれません。

是非、読んでみてください。

では、次回のWindさんもよろしくねーーーー。

サブカルnote参加メンバー大募集!

アニメや声優、マンガ等のサブカルが好きな人、私たちと一緒にコラムを作り上げていきませんか?noteに新たな風を吹かしていきましょう。

やりたい人、または質問などは下のコメント欄または私のツイッター(@ryo1itoh)までお気軽にどうぞ。

−−−−−−−−−−−−−

ブログ→http://itoh1018.hatenablog.com/

ツイッター→https://twitter.com/ryo1itoh 

その他にもマガジンをやっています。よろしくです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?