見出し画像

フリーランス初期に勉強した方がいいこと

フリーランスにこれからなろう!というひとの相談を受けた時によく聞かれる質問が「どんなことを最初に勉強した方がいい?」です。

僕、結構大体同じことを言ってます。多分最初の頃はピンとこないこともありますが事業を大きくするときはめっちゃ大事になります。

Web全般、SNSについて学ぶ

もはやこれは当たり前と思いますがその方の職歴によっては苦手意識もある場合もあります。
ですがフリーランスで仕事をする場合や法人化するときもネットを使わないということはあり得ません。

ホームページやSNSの発信は大事です。特にサーバーやドメインなどの用語や相場を知っておくと営業をかけられた時にお金めっちゃ取られるとか防げます。
あと自分で営業もSNSを活用すれば売り上げにはかなりいい感じにできます。
SNSセミナーなどはかなりやっているので積極的に参加をするといいです。僕も月1でセミナーには参加してました。

税金やお金に関すること

これは売上が出た時に知っておくべきですが、お客さんと支払いに関する話になった時に税金の話が割と出ます。
源泉徴収の話などがかなり多いです。今は親切なYouTubeや書籍も多いのでしっかり学びましょう。

僕もフリーランス時代は自分で確定申告を3回しました。この経験は本当に良かったです。
毎月レシート、領収書をまとめると自分が何にお金使っているかわかります。
お金の勉強は学校でも教えてくれないし、会社員の時もざっくりしか学びません。
特に僕は離婚してから独立したので扶養にも入れなくなったので結構勉強しました。

著作権などの法律も知っておく

デザイナーに発注などをすることも増えてきたので知識も付いたのですが「著作権」などの法律も覚えておくといいでしょう。
僕は法人化にしてから1度だけ「商標権」でトラブルになったことがありました。かなりビビります。
弁理士の方に依頼をして、解決をしてもらいましたがそもそも論は弁理士さんを紹介してもらわなければもっと時間かかっていたのでは!と思います。
法律に関しても時間がある時に学ぶといいです。

フリーランス仲間でご飯に行くと色々なトラブル話を聞きます。他人事とは思わないで聞いておくといいです。
あの人のあのトラブル、こうやって切り抜けていたなーとか大事です。

というわけで、まとめです。
web、お金、法律を初期は勉強するといいです。ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?