マガジンのカバー画像

美味しかったレシピ・気になるレシピ

57
作って美味しかったレシピとこれからチャレンジしてみるレシピ集です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

白玉粉と豆腐でいちご大福を

もちもちの求肥の中に、なめらかなあんこと甘酸っぱいいちごを閉じ込めて。 この主役級のおいしいものを3つも使って大福にしようと最初に考えた人は天才じゃないか。 そんなおいしいいちご大福を、豆腐で作ってみた。 ここまでくると無理やり感があるものの、豆乳で作ったわらび餅もおいしかったので、大福だっておいしいはず。 ポイントは求肥づくりで、水で溶かして加熱して作るもの。 そこで最初は豆乳でチャレンジ。 だけど白玉粉が溶けなくて失敗。 ならば豆腐でと思ったところ、これもまた

【スパイスたまご】漬け汁はもはやスープカレー!?おつまみにもあと一品にも!冷蔵庫にあったらうれしいスパイス&ハーブ味玉

私は卵が大好きです。極端な話、ご飯とお味噌汁、卵さえあれば生きていけるとさえ思っています。 目玉焼き、だし巻き、卵かけご飯、オムライス…。好きな卵料理をあげると枚挙にいとまがありませんが、中でも「味玉」は、欠かすことのできないご馳走です。 卵を好みの固さに茹でて、殻を剥いて、漬け汁に漬ける。とてもシンプルな料理ですが、茹で加減や漬け汁の配合、漬ける時間など、実はとても奥が深い。そして、味玉はどんな味にも化けてくれるので、アレンジが無限大なのです…!! 今回は、そんな味玉