マガジンのカバー画像

美味しかったレシピ・気になるレシピ

57
作って美味しかったレシピとこれからチャレンジしてみるレシピ集です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

「新聞で研ぐ包丁のしなやかさ」  俳句と暮らす vol.05

「包丁始」。 聞き慣れない言葉かもしれません。 これは「ほうちょうはじめ」と読む、俳句の季語のひとつです。 「包丁始」は、年が明けた正月、包丁やまな板を使った台所仕事を、今年最初にすること。 料理のような毎日のタスクも、“今年初めて”という意味の「始」が付くことで、ほのかな特別感とめでたさ、これから始まる一年への期待感が漂います。 きょう訪れるのは、岐阜県関市。 清流・長良川が流れる美しい水系、山あいに広がる豊かな自然。 良質な焼刃土や豊富な松炭に恵まれたこの土地は、

鱈(たら)のおいしい食べ方

こんにちは。クックパッドで「たべドリ」というアプリをつくっている、すどうといいます。 さて今回は、鱈(たら)についての記事です。 鱈といえば、とりあえず鍋!というイメージがありますが、実はいろんな食べ方がたのしめる、万能食材だったりします。 そんな鱈のポテンシャルを感じられるおいしい食べ方をいくつかピックアップしてみましたので、ぜひチャレンジしてみてください。 鱈ってどんな食材?まず基本として覚えておきたいのが、以下です。 【旬】1年中売ってるけど、旬は1〜2月(冬