見出し画像

意見をまとめて届ける方法求む

多数意見の民主主義って言っても、その意見としかるべき場所に届けず、大声で叫んでるだけでは意味がない気がするのよねえ。

もちろん、大声で叫ぶことによって多くの人が聞くことになるから、そこで同志を増やすっていうメリットはあるんだけど。

でも同志を増やしているだけでは、いつまでたっても根本は解決しないというか。むしろ届けることは皆人任せな印象を得ちゃう。
だってその意見だけはいっぱい目に、耳にするのに、「どこそこに届けました!」って宣言はいつも聞かないんだもの。

無論、こっそり届けている可能性もあるけど……。
「届けました!」「偉い!」って意見を周知させることって必要じゃないのかなあ。

っていう要素があるから、どうしても「言いたいだけ」なのかなって感じちゃう。

賛同できる意見ならいいんだけど、私の気持ちが反対あるいは中立派になった場合、その意見ばっかり話題になるのも目障り耳障りになっちゃう。

早くまとめて届けて欲しい。

もしくは、届け先・届ける手段を誰か教えてくれないかな。

投稿が気に入っていただけましたら、サポートもご検討ください。 いただいたサポートは筆者の生活費用のほか、ほかの方へのサポートや作品の資料などに使わせていただきます。