見出し画像

怠惰な人間が頑張るデスク環境整備

全国のデスクをすっきりさせたい方々こんにちは。
ずっと続くリモートの中で飲み会も減り、お金に余裕ができたことでついに僕もこの戦いに参加することができました。

デスクをすっきりさせるマガジンにはめちゃくちゃお世話になったので、お礼をするなら記事を書くことだろうと記事を書いています。
有り物で乗り越えた怠惰な記事ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。

0. 前提

普段は都内のIT企業で勤務している26歳。仕事はWindowsを使いつつ、私用としてMacを利用しています。今回のデスクには快適な作業環境と同時に趣味のスペースとなるので、PS4も整備したいという思いも。

とはいえ僕はDIY経験もなく、そもそも怠惰な人間なのでドリルを使ったりというは避けて楽に・ええ感じにをモットーとして実施しました。

1. できあがったデスク環境

今回できあがったデスク環境はこんな感じ。

画像5

デスク周辺にあるものをこちらでまとめておきます。
・ディスプレイ *1
・ノートPC *2
・マウス
・PS4
・Google Home

2. デスク

FlexiSpot 電動式スタンディングデスクEC1/EN1セット
僕の家は狭いので、今回は合わせて天板を100*60と小さめを購入しました。

電動ドライバー
組み立てに関してはなくてもいけそうでしたが、電動ドライバーがあると楽です。今回使用したものはこちら。

3. 配線まわり

サンワサプライケーブルトレー(メッシュ・汎用タイプ)
今回についてはこいつがMVPな気がします。裏の配線が少しごちゃついていますが、思った以上に容量もあり受け皿としては十分でした。細かい整理はこちらを利用しています。

画像5

ヘッドホン・イヤホン
ゲームやミーティングなどでイヤホンが必要になるので、デスク下に吊り下げることにしています。


4. Google Home

Google Homeの取り扱いですが、悩んだ結果もはや天井近い位置に設置することに。僕は普段作業用のBGMを流すのに利用していますが、デスク下から反響して聞こえてくる感じに違和感があったので壁面に。

画像5

5. PS4

仕事終わりに最近はゲームをしているので、PS4もなんとかしたかったというのが今回の要望。下記の佐賀野さんのように、天板に貼るのも検討しましたがひとまずは足元で妥協しました。

画像2

双方向HDMI切替器 [HDS-2P]
また、ディスプレイは一つのためHDMIの切り替えが必要でした。そこで今回はデスク裏で切り替えをできるようにしています。写真はHDMIが1本購入前のため、1入力1出力ですが、後日右上のセレクターに線が増える予定。

画像4

6. 結果

めちゃくちゃ満足しています。まずデスク上に配線がほとんどなくなったことで、心が落ち着きます。もともと有線キーボードだったり、HDMIがどうしても見えていたのですが一新すると全然違いますね。やって正解だったと思います。

ちなみに、今回の作業は友人と僕の2人でやって5時間くらいかかりました。
2人ともこういった作業をしたことがないので、手際が良ければもっと短くなるかもしれません。

画像5

僕みたいな面倒くさがりでも意外とできるものだなと感心しましたが、やっぱり先人の知恵は偉大ですね。そもそもの完成までの計画や、「〜〜にした方がいい、いやーーもあるか?」みたいな考える時間が楽しかったです。
ありがとうデスクをすっきりさせるマガジン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?