見出し画像

SAMYANG AF 35mm F2.8 FE 以外に使いたいレンズが見つからない

SAMYANG AF 35mm F2.8 FEがしっくり来すぎて、他に使いたいレンズが見つかりません。せっかくのレンズ交換式カメラを使っているので、いろんなレンズを試してみたいと思い物色しているのだけれど…

・片手で扱える小型軽量レンズが良い(SEL2870でさえ重くてデカイ)
・ズームが使いこなせないので単焦点が良い
・ある程度の逆光耐性やシャープさは欲しい
・望遠寄りの画が苦手で、望遠〜標準くらいが好み
・RX1の頃から35mmだけで何でも不満なく撮っている
・α7IIIの高感度耐性なので、べらぼうに明るいレンズでなくても良い
・子供を追いかけたいのでAFは欲しい

この辺りを基準に探すと、結局表題のレンズに行き着いてしまう。

SAMYANGの35mmは、暗いところで若干AFが迷うところと、防塵防滴でないところが気になる程度。その点ではSONY純正のSEL35F28Zはちょっとだけ気になります。

画角の違うレンズだと、SEL28F20あたりは小さめだし、より明るいレンズなので試してはみたいけど、大きくは画角が変わらないので結局コンパクトさを優先してSAMYANG 35mmを使ってしまいそう。

お金があったら、いろんなレンズを試しては売ってたんだろうなあ…。とはいえ35mmの視界そのまま(自分にとってはそう感じる)が写る画角は、『思い出すための写真』として自身の写真を撮る目的にピッタリな気がします。多少余計なものが写り込んだほうが良いくらいだし。

しかし、それだとレンズ交換式カメラの価値が…

以下、SAMYANG AF 35mm F2.8 FEで撮った写真(JPEG撮って出し)。

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/200, ISO100, F2.8)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/2000, ISO100, F3.5)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/1600, ISO100, F3.5)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/8, ISO100, F5.6)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/500, ISO500, F2.8)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/640, ISO100, F3.2)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/40, ISO250, F5)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/100, ISO100, F6.3)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/320, ISO4000, F2.8)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/400, ISO100, F7.1)

└α7III + SAMYANG AF 35mm F2.8 (1/400, ISO1600, F2.8)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?