見出し画像

そのおかわりちょっと待った

家系ラーメン。

食に興味のない僕でもたまのチートデイやチートミールの時、家系ラーメンを食べる。

理由はただ一つ。

"ライスが無料"

だからだ。

チートとはいえ、所謂完まくをすることはなく、なるべくクリーンな食事且つお安く済ませたいので、糖質を沢山摂れるライス無料のお店さんを選ぶことが多い。
#ただでさえ食べるものを選ばなきゃ行けないのに増量も減量も上手くやらないとお金が掛かって仕方ない

だいたいどの家系ラーメンのお店も最初はラーメンと一緒に申し訳程度の小さいお茶碗に乗ったライスが着丼する。

卓上の香の物をライスに乗せて、ラーメンにはほぼ手をつけず、1杯目をそそくさと完食。

店員さんに

「ご飯おかわりお願いします」

と意気揚々に声を掛け、

「量はどのくらいにしますか?」

の問いには迷わず、

「大盛りでお願いします」

だ。

ラーメンを食べる日の僕は、ラーメンを食べたいんじゃなく多少の脂質と多くの糖質を摂取したいからだ。

ご飯を待っている間、ラーメンを食べ進めていると、無事大盛りご飯が着丼。

再び香の物を乗せ、食す。

ラーメンが半分以下程になったところで、大盛りご飯を完食。

2度目のおかわりを、相変らず大盛りで頼む。

2杯目の大盛りご飯も無事着丼。

ここで僕は異変に気づく。




「あれェ、さっきの大盛りより明らかにご飯の量が多いゾ…」



ラーメンに、最初の小盛→大盛りと来たもんだから

「こいつはよく食べる人なんだ」

と認識され、2杯目の大盛りご飯が明らかに1杯目の大盛りより量が多いのだ。

わかる、

お店の方のサービス精神なんだろう。

ただ。

ラーメンを半分以下まで食し、小盛含め既に2杯の白米を平らげている僕のお腹は既にお腹いっぱいである。

それなのに大盛りを頼むのか、というツッコミも分かるが僕のチートはそういうことだ。

元々少食の僕は限界まで食べることで、パーソナルトレーナーという職業柄身体を大きくして来なきゃならなかった。

話を戻す。

2杯目の先程よりも明らかに多い大盛りご飯を前に、

「行けるかなァ…」

と思いつつ、残したくない性分である僕は無心でかき込む。

なんとか完食。

食べきれて本当に良かった。

そこの家系ラーメンの店員さん、ご飯の量をサービス精神から多めにしてくれるのは嬉しいんですが、それやって頂けるなら1杯目の大盛りでお願いしてもよろしいでしょうか。。

また、

残す客かもしれないという疑念があるなら、2杯目も同じ大盛りの量でご提供頂いてもよろしいでしょうか。。

さすがにお腹が満たされている時の、咄嗟のさっきよりも多い大盛りご飯は暴力です。。

想定してないものが来ちゃってるんだもん。。

お願いしますね。。


チャーシュー、ほうれん草、海苔、煮卵はラーメンと食べず、最後の残りご飯に香の物と一緒に乗せて食べるのが好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?