見出し画像

キュンとするサービス

先日、最寄りの駅の某ドラッグストアに立ち寄った。

ヒトカラが趣味な僕は常にのど飴や龍角散ダイレクトを持ち歩いているので買いに来た。

陳列棚から商品をピックアップして、レジ列へ並ぶ。

この日は浅田飴(カンカンのケースのやつ)と龍角散ダイレクトを買おうと思いレジに置くと、薬剤師のお兄さんにレジで、

「こちらのふたつの用法用量大丈夫ですか?」

と訊いて下さった。

今までも何回ものど飴×龍角散ダイレクトを一緒に買う機会はあったのだがそんな質問は初めてだった。

一瞬戸惑った僕は

「ええと、成分など気にしたことはあまりなくて感覚で買っていたんですが。。」

と言うと

「こちら2つの商品は成分が似てるので同様のタイミング使用などであればどちらかで大丈夫だと思いますよ」

と懇切丁寧に教えてくれた。





惚れた。

ファンになっちゃった。

後ろにもまだ列は続くのにアホな僕にも分かりやすく説明してくれて、本当にお客様ファーストでお仕事をされているんだなあと思った。

そしてそのお兄さんの手がちゃんと職人。

薬剤師特有の手つきだ。説得力と安心感も一緒に与えてくれるとは。

黙っていてふたつレジに通した方が売上にもなるのに、そんなこと考える間もなくお話してくれ、正しいサービスより惚れるサービスを提供してくれたお兄さんを見習おうと思った。

やっぱりサービス提供者はこの心構えでいなくちゃ。

あなたの恋はどこから?

私は喉から。
※僕はおゲイの方ではございません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?