見出し画像

#ナガノアニエラフェスタ 2023 【Day1&Day2】 行動プラン&セトリ予想(予習用プレイリスト付) #アニエラフェスタ #naf23

今年も9月突入、ということで「ナガノアニエラフェスタ」の季節がやってきました。
ということで、目いっぱい楽しむための行動計画と予習用のセトリ予想を!

去年の様子はこんな記事を書いてるのでよかったら。

更新履歴(前日まで随時更新)

・2023/09/09 : シクレ予想追記
・2023/09/04:nonocのセトリ予想追記
・2023/09/03:記事公開

ナガノアニエラフェスタ2023概要

公式HP

開催概況

開催日は2023年9月16日(土)~17日(日)
場所は長野県佐久市にある「駒場公園」。
毎年記事で言ってるんだけど、自分は開催地の長野県佐久市出身(今は東京在住)なので地元にアニソンのトップアーティストが集結するのが本当に嬉しい…。
駒場公園は小さい頃からプールに遊びに行ったり、GWに同場所で行われる「佐久鯉祭り」内で実施されるミニマラソンに参加したりと何かと思い出深い場所なのもまたエモい。

チケット

本記事執筆時点ですでに先行抽選は終了しているので、残るは早い者勝ちの一般販売のみ。
この記事を読んででもなんでもいいから、少しでも気になったら後悔しないうちに各プレイガイドから購入を!

【本題①】タイムテーブルと行動プラン

タイムテーブル

引用元:https://aniera-festa.com/news/timetable-2023/

行動プランDay1(★は確定、△は検討)

★12:00~12:30:ZAQ@TEMPEST
△12:30~13:00:寺島惇太@TEMPEST or くぬぎ(dj)@PHANTOM or フェス飯
△13:00~13:40:とんとん(DJ) or フェス飯
★13:40~14:10:nonoc@PHANTOM
★14:10~14:30:高木美佑(Peaky P-key from D4DJ)@TEMPEST
★14:30~15:00:Happy Around(from D4DJ)@TEMPEST
△15:00~15:40:休憩(多分)
★15:40~16:10:上坂すみれ@TEMPEST
△16:10~16:30:松永依織@TEMPEST or AYa-NATION(DJ)@PHANTOM
★16:30~17:00:シクレ?@TEMPEST
★17:05~17:35:峯田茉優@PHANTOM
★17:35~18:00:安月名莉子@PHANTOM
★18:00~18:30:岸田教団&THE明星ロケッツ@TEMPEST
△18:30~18:45:サンドリオン@PHANTOM or 最後に備えて休憩
★19:00~19:20:droplamp(DJ)@PHANTOM
★19:20~20:00:MYTH&ROID@TEMPEST

行動プランDay2(★は確定、△は検討)

★12:00~12:30:Who-ya Extended@TEMPEST
★12:30~13:00:swing,sing@PHANTOM
★13:10~13:30:SERRA@PHANTOM
△13:30~13:50:昼飯 or あいむ(DJ)@PHANTOM
★13:50~14:20:i☆Ris@TEMPEST
★14:20~14:50:鈴木このみ@TEMPEST
★14:50~15:20:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会@TEMPEST
△15:20~15:50:休憩(多分)
△15:50~16:20:上月せれな@PHANTOM or 南條愛乃@TEMPEST
★16:20~17:00:小原莉子@PHANTOM
★17:10~17:40:前島麻由@PHANTOM
★17:40~18:10:FLOW@TEMPEST
★18:40~19:10:スピラ・スピカ@PHANTOM
★19:10~19:40:angela@TEMPEST

【本題②】セトリ予想と予習用プレイリスト

前提として、例年の傾向から以下をもとに予想していく。
・一人当たり持ち時間は2~30分。
・曲数は4~6曲が多い。代表曲3~4曲、新曲やノンタイから1~2曲という構成が多め。
・アーティストとしての持ち曲が少ない声優などはカバーなどを歌う可能性も高い。

(補足)
・△にしているアーティストの予習はどうしても弱めになるので悪しからず…。
・セトリ予想欄の◎はかなりの確率でやりそう、○はやりそう、△は押さえておくといいかも、◆は超大穴(書かないことが多い)。

セトリ予想【Day1】

★ZAQ@テンペストステージ

曲数:5曲
予想曲:
◎Sparkling Daydream(中二病OP)、ライブを忘れたオタクに捧げる聖譚曲
○エキストラレボリューション(勇しぶOP)、カーストルーム(よう実OP)、激情論(ハイスクールD×DOP)
△Serendipity(フリフラOP)、割レル慟哭(コンレボOP)
◆ギターと孤独と蒼い惑星(ぼざろセルフカバー)

Sparkling Daydreamは去年もやったけど定番だし初っ端だし今年もやってくれそうな気がする。みんなで踊りたい。
ノンタイだけど「ライブを忘れたオタクに捧げる聖譚曲」は直近で本人もたそパートは音源でもいいからやりたいとツイートしてたので可能性高い気もする。
それ以外結構予想が難しいのよね..。去年出てから新規タイアップないから。個人的に最高の推し曲であるSerendipityが去年ここアニエラで回収できたの本当に嬉しかったし、声出しでもう1回聴きたい。
それ以外は代表曲だけど去年やっていない曲を中心に聴くのでいいと思う。
超大穴だけど、作詞提供しているぼざろの「ギターと孤独と蒼い惑星」のセルフカバーとか…?

ZAQさんについては好きなアーティスト紹介も書いてるのでよければ。


△寺島惇太@テンペストステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎-
○-
△ダイスキリフレイン(キンプリキャラソン)
◆プラトニックソード(キンプリキャラソン)

長野出身声優、2年連続の出演。
去年裏のDJ聴いてたらまさかの「ダイスキリフレイン」を聞き逃すという大失態しているので今年も少しだけ警戒してる…!基本はDJのほう行こうかな、と思ってるけどキンプリ曲への警戒を絶やさないようにしたい。
あとはもしこれ読んだ方でお勧め曲があったら教えてください!

△くぬぎ(dj)@ファントムステージ

過去のMIX見つけたので聴いたけどなかなか王道の進行の中に選曲も凄く良くて聴き心地がよさそう。これ暖かい日差しの中で浴びたいなぁ。
寺島惇太のキンプリ警戒しつつこっち聴きたさある。


△とんとん(DJ)@ファントムステージ

腹の減る時間なのでフェス飯を買いに行く可能性が高いけど、ぱっと食べてファントムステージでゆっくり聴きたいな。
年齢も同い年くらい?っぽいので結構選曲刺さりそう。


★nonoc@ファントムステージ

予想曲数:6曲(確定)
予想曲:
◎楽園(スパイ教室OP)、star*frost(彼方のアストラOP)
○灯火(スパイ教室OP)、Change(ハコヅメED)
△Believe in you(リゼロED)、Memento(リゼロED)、Relive(リゼロOVA)
◆アイドル(推しの子カバー)、*追記*Hollow Veil(異世界かるてっと特殊ED)

今年の大本命①。去年アンケートに書いた甲斐があった…!
曲数は本人が「たっぷり6曲」と明言しているので確定。そして、なんと2か月前に好きなアーティスト記事でnonocさんを取り上げて、「アニエラでstar*frost歌ってください」と書いたところ本人から「star*frost歌います!」というレスを貰うというオタクとして夢のような出来事が起きたのでstar*frostはセトリ入りが確定しています(嬉泣) みんな、感謝してくれ←

あと新曲も歌うと言ってたので楽園は確定かな。極上だぁ…。
野外フェスでアップテンポな曲多くなりがちなのでスパイ教室かぶりだけど灯火は全然ありそう。changeもnonocさんの可愛さ全開なので聴きたい。
リゼロ曲は多分1曲な気がするけど知名度高いのはどっちもエンディングなので、個人的な好み的にもReliveとかありかな?
一応大穴で本人が動画UPしてたのでアイドルカバーを…。
あとやっぱり予習してたらやらないとは思うけどもう一つの推し曲「Hollow Veil」をみんなに聴いてほしくて入れた。プレイリストにも入れたから聴いてくれ。

いや~めちゃくちゃ楽しみだ。


★高木美佑(Peaky P-key from D4DJ)@テンペストステージ

予想曲数:メドレー(DJ)
予想曲:電乱★カウントダウン、Let's do the 'Big-Bang'、無敵☆moment、Peaky Around!!

nonocさん終わってから移動するので途中からになると思うけどばっちり見届けます。D4DJの現場は何回か行ってるしアニサマでも観てるので楽しみ方は分かってる!

DJスタイルなので何も知らなくても色んな曲聴けるけどやっぱり基本はピキピキの曲押さえておくのがいいかなと。代表かつ初期曲の電乱カウントダウンとビッグバンあたりはフリもあったりするので耳になじませておくとよさそう。

次の出番ハピアラだし、最後は「Peaky Around!!」でバトンタッチとかどう?

★Happy Around(from D4DJ)@テンペストステージ

予想曲数:メドレー(DJ+歌唱)
予想曲:ぐるぐるDJ TURN!!、気分上々↑↑、Dig Delight!、Direct Drive!、Happy Music♪、はぁ~い☆FORTUNE!

ハピアラの曲は初見でも楽しく聴けるので初心者にもおすすめだし、ダンスも可愛いのでD4DJ気になっている人はここで一回観てみるのがおすすめ。
基本1コーラスずつをメドレーでやっていく感じにはなると思うので元気いっぱいなパフォーマンスに期待したい。


★上坂すみれ@テンペストステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎EASY LOVE(長瀞さんOP)、Inner Urge(下セカED)
○POP TEAM EPIC(ポプテピOP)、踊れ!きゅーきょく哲学(アホガールED)
△恋する図形(cubic futurismo)(この美ED)、七つの海よりキミの海(むろみさんOP)、生活こんきゅーダメディネロ(ジャヒー様OP)、LOVE CRAZY(長瀞さんOP)

かなり予想としては散らかってしまったが…。EASY LOVEとかInner Urgeとかそれアニサマでやったやつ並べただけやん!と言われそうだが、すみぺは5周年ということを考えるとなんなら△においたむろみさん含めて3曲強い=アニサマとかぶるのやってもおかしくない。
緩急という意味ではあとはポプテピはやりそうな気もする。地味に楽しい曲多いので予習がてら聴いてみてほしい。自分も聴き込みます。


△松永依織@テンペストステージ

正直かなり迷ってる…。少しだけ聴いたけど歌唱は良さげ。
ただ、あまりにも曲と素性を知らないので裏に行く可能性は高い。
ちょっと調べてみて興味が湧いてきたら予習部分追記します。

△AYa-NATION(DJ)@ファントムステージ

女性DJ。過去のMIX少しだけ聴いたけど選曲かなり良さそう。
結構POPSよりなアニソンに強めな印象を受けるので乗れそう。


★シクレ?@テンペストステージ

まさかの今年はシクレがいるっぽい…笑
正直現段階では予想の仕様がないが、主催のコバヤシリョウさんは「絶対に来た方がいい」とめちゃくちゃハードルをあげているかつ、シクレにする意味のアーティストなので考察は捗る….。

現時点での自分の願望(予想)としては、
・Lia(過去呼んでいたけど中止になった経緯あり。10月の愛知には出演)
・OxT(夜にTom H@ckがいるから…という理由だけ←)
・コンテンツ系の限定ユニットコラボ(何も思いつかないが…)
✴︎9/9追記
・TRUE: シティバッシュにも過去のアニエラにも出てるし、格としては申し分ない。この時期今のところ何もなさそう。
・茅原実里: 活動再開したし、呼ぶならこれくらいの規模から…?

もうちょっとヒントが明らかになったら、追記しますw


★峯田茉優@ファントムステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎WHO ARE ME?
○最高以外最低、この指止まれ、アイシダイ

◆HAREBARE!!(シャニマスキャラソン)

長野県出身女性声優が凱旋ライブ。前からビジュアルが可愛いのと元ランガのあっちゃんと同中ということでちょくちょくSNS等は観ていたけどアーティストとしては初めて見ることになるね。

まだデビューしたてなのでタイアップなしかつ持ち曲もミニアルバムの6曲。表題曲のWHO ARE ME?はめっちゃカッコイイので聴いておいて損なし。その他の曲も結構ふり幅大きめでカッコいいテイストなのでがぜん興味が湧いてきた。

あとは大穴でシャニマスの担当キャラの曲かな。大分個人名義と声のテイストが違くて可愛い感じ。


★安月名莉子@ファントムステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎かたち(メイドインアビスOP)、selfish(乙女ゲー世界ED)、Glow at the Velocity of Light(彼方のアストラED)
○君にふれて(やが君OP)、keep weaving your spider way(蜘蛛ですが何かOP)、Chance!&Revenge(おさまけOP)
△はいてはすう、知らなきゃ(ハコヅメOP)
◆whiteout(ブギーポップED)

今年の大本命②。本人が”史上最強のセトリ”と明言しているので楽しみすぎる….!事前にファンに何聴きたいかを募ってたので参考になるはず。自分は「かたち」と「君にふれて」をリクエストしました。

selfishとGlowは定番で盛り上がれる曲なので確実に聴いておいていいと思う。「selfish最高!!!!」

大穴にwhiteout入れたけどこれは俺が好きなだけでフェス向きではないのであまり期待しなくてもいいかも…笑

ちなみに安月名さんも紹介記事書いてるのでよかったら。


★岸田教団&THE明星ロケッツ@テンペストステージ

予想曲数:6曲
予想曲:
◎GATE~それは暁のように~(GATEOP)、HIGHSCHOOL OF THE DEAD(ハイスクールオブザデッドOP)、転生したら剣でした(転生したら剣でしたOP)
○ストライク・ザ・ブラッド(ストライク・ザ・ブラッドOP)
△nameless story(超電磁砲ED)、ストレイ(博多豚骨ラーメンズOP)
◆GATEⅡ~世界を超えて~(GATEOP)、天鏡のアルデラミン(アルデラミンOP)
<多分確定>Relive(ライブレボルトコラボ)

多分安月名さん観終わって移動するので最初の1曲半くらい聞けないかもだけど、めちゃくちゃ楽しみなアーティスト。アニサマで1回観たけど、野外フェスでの岸田教団はヤバそうだ..!

◎3曲は代表曲としてやる可能性大な気がする。個人的には大穴に入れたGATEのⅡの方とアルデラミンがめちゃくちゃ好きなのでやってくれたらかなり嬉しい。

あと岸田教団パートにみえみえのシクレとしてライブレボルトからゲストが来るらしい。どうやら楽曲提供をしてるみたい。これだけ抑えておくのがいいかも。


△サンドリオン@ファントムステージ

全く通ってないのでスルー濃厚でフェス飯でエネルギーチャージかな…?
メンバー的には気にならないことはないので、これ聴いとけ!とかあれば教えてください!


★droplamp(DJ)@ファントムステージ

DJの大本命。アニエラで聴くdroplampさんのremixのエモさ以上のものはないよ…。

今年も夜の大事な時間帯。「星座になれたら」のremix聴けるのめちゃくちゃ期待してます。あと「斜陽」も。
とにかく綺麗なremixをされるので、星空の下で良い音を全身に浴びるのが気持ち良すぎるんだよなぁ。

ちょっとミスドと時間被っちゃってるけど、droplampさん全部聞いてから移動しようかな…?


★MYTH&ROID@テンペストステージ

予想曲数:6曲
予想曲:
◎JINGO JUNGLE(幼女戦記OP)、EndlessEmbrace(メイドインアビスED)
○L.L.L(オバロOP)、Paradisus-Paradoxum(リゼロOP)、TIT FOR TAT(慎重勇者OP)
△VORACITY(オバロOP)、STYX HELIX(リゼロED)
◆shadowgraph(ブギーポップOP)

アニエラのトリと言えば、でおなじみの(?)ミスド。19年ぶりの出演だね。
大ヒットのJINGO JUNGLEと最新タイアップのEndlessEmbraceはやるとして、残りは前回出演時にやらなかった曲が中心になりそうな気がする。
予想が難しいのが、翌日に初代ミスドVoの前島さんがいるのよね。前島さん結構ミスド時代の曲もフェスで歌ってるから被りを避けたりするか….?(本人たちはあまり気にしてないかもだが…笑)

PANTA RHEIとかshadowgraphとかは個人的にはめっちゃ好きなんだけど前回やったし今回も両方ってのはなさそうなので片方だけ大穴に入れた。

締めはやっぱりJINGO JUNGLEでみんなで跳びはねるかな?


予習用プレイリスト【Day1】

予想に記載した曲+自分が途中で追加したくなった曲を入れてSpotifyでプレイリストを作ったのでよかったら予習用に使ってください!
これも入れてくれ~とかあったら遠慮なく。


セトリ予想【Day2】

★Who-ya Extended@テンペストステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎VIVID VICE(呪術廻戦OP)、Q-vism(サイコパス3OP)
○A Shout Of Triumph(ビルディバイドED)、Synthetic Sympathy(サイコパス3劇場版)
△Icy Ivy(NIGHT HEAD OP)
◆Repentance Dance

男性アニソンアーティストとして頭角を現しているwho-yaさん。今年はアニサマにも出演。

アニソンタイアップがきっかり5曲なのでこの5曲でいいんじゃない?と思いつつ他の曲が分からないだけではある←
良い曲あれば教えてください。Repentance Danceはめっちゃカッコよかった。パチスロの曲らしい。


★swing,sing@ファントムステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎Harmony、SweetButter(田口ソロ)
○月光(二ノ宮ソロ)、まどろみ(二ノ宮田口デュエット)
△夢の中へ(二ノ宮ソロ)
◆マスカレイド

去年のアニエラでお披露目見たのが懐かしい。今年はGWの肉フェスでも見れてよかった。でもやっぱりホームはここアニエラだよなぁ!?

時間帯的にこれやるの?って曲が最新リリースには多いけどw、しっとり聞かせることも特異なコンテンツなのでやる気がする。

メンバー足りないけど、マスカレイドとか良い曲だったので聴きたいけどどうだろう。


★13:10~13:30:SERRA@ファントムステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎Always and Forever(公爵邸ED)

△ブラックアウト、EYERIS
◆青のすみか(呪術OPカバー)、

公募枠から出場を勝ち取った新生シンガー。めちゃくちゃ歌唱力高そうなので生で聴けるの楽しみ。

唯一のタイアップは確定として、あとはノンタイ2曲+カバー1曲とかじゃないかな?ノンタイで言うとブラックアウトがカッコよくて好き。

カバー予想の根拠としては精力的にカバー動画をSNSにもアップしており、めちゃくちゃクオリティ高いので是非聞きたい。青のすみかとかやってくれたら超嬉しいな。


△あいむ(DJ)@ファントムステージ

昼飯を買いに行って余った時間でって感じではあると思うけどファントム行こうかな。
ちょっとSNS等見つけられずだったので情報ある方教えてください!


★i☆Ris@テンペストステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎アルティメット☆MAGIC(賢者の孫OP)、あっぱれ!馬鹿騒ぎ
○Realize!(プリパラOP)、Re:Call(双星の陰陽師OP)、Summer Dude
△FANTASTIC ILLUSION(手品先輩OP)
◆Memorial(プリパラOP)

まさかi☆Risが駒場公園に来ることになるとは…笑 プリティシリーズ現場では散々観てきているし、アニサマでも何度も観たグループだけどやっぱり地元の公園で観れるとなると一段と楽しみだね。

盛り上がりの定番アルマジと最新シングルでヒャダイン制作のあっぱれ馬鹿騒ぎはやりそう。
プリパラ曲からはRealize!を予想。いや普通にMake it!かドリパレだろ、という意見も認めます()
あとはフェスで歌っている姿がイメージできそうな曲を記載。

あの空間でi☆Ris観れるのめちゃくちゃ楽しみだ。


★鈴木このみ@テンペストステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎This game(ノゲノラOP)、Love?Reason why!!(恋愛フロップスOP)
○Days of Dash(さくら荘ED)、Realize(リゼロOP)、Blow out(ロクでなし魔術OP)
△Secret Code(スパイ教室ED)、蒼の彼方(ソラとウミのアイダED)、Theater of Life(デカダンスOP)
◆AVENGE WORLD(フリージング ヴァイブレーションOP)、アルカテイル(サマポケ)、歌えばそこに君がいるから(LOST SONG OP)

このみんも佐久市に来てくれるんだ…という感動が大きい。アニサマのトリアーティストだよ?凄いフェスになったものだ…。

正直初出場かつ人気曲が多すぎて予想もあったものではないんだけど、直感で◎は決めた。恋愛フロップスは今年の曲だし、新曲枠で入れておこう。
あとこの二日通してリゼロアーティストめちゃくちゃいるからリゼロもRedoかRealizeは歌いそう。

あとは分からないのでプレイリストに多めに曲入れたので各自聴いてください笑
何が来ても楽しめるのが鈴木このみよ。


★虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会@テンペストステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎Dream with You(歩夢ソロ)、無敵級*ビリーバー(かすみソロ)、CHASE!(せつ菜ソロ)
○わちゅごなどぅー、TOKIMEKI Runners
△夢への一歩(歩夢ソロ)、Poppin' Up!(かすみソロ)、DIVE!(せつ菜ソロ)、Colorful Dreams! Colorful Smiles!、虹色Passions!
◆Just Believe!!!

ラブライブもついにアニエラに進出!今回はあぐぽん(上原歩夢役)、まゆち(中須かすみ役)、鼓子ちゃん(優木せつ菜役)の3名での参加。声優としても特になじみの深い3人なので凄く楽しみ。

鼓子ちゃんは特にランガとしてもプリチャンでも凄く観る機会が多かったけどここ最近の活躍は目を見張るものがあるので初めて見るせつ菜としての鼓子ちゃんが楽しみだなぁ。まさか駒場公園になるとは..笑

絶妙に作中でのユニットじゃないので基本はソロ曲を各自1曲ずつと全体曲2曲予想。ソロは持ち曲2曲を1コーラスずつとかもありえるかな。

全体曲は予想難しいので詳しい方いたら教えてほしい…。3人だからパート分けしないと歌えなさそうなやつは避ける気がするけど音源でなんとでもできるしなぁとは思う。わちゅごなどぅーは無難にありそう。

ジャスビリ、アニサマで聴いて想像以上に楽しかったからこのメンバーでも聴かせてくれないか?


△上月せれな@ファントムステージ

予想曲数:4曲
予想曲:
◎WINNING ROAD(デュエマED)、BRAND NEW MOMENT(デュエマED)

△カバー

いつもファントムで休憩がてら観てることが多いけど歌唱力いいしカバーも結構歌ってくれるので今年もそんなスタンスで観ようかな、という所感。
去年のカバーメドレーとか良かったよね。

もしお勧め曲などあればプレイリスト追加するので教えてください~!

△南條愛乃@テンペストステージ

予想曲数:5曲
予想曲:

○黄昏のスタアライト(グリザイアED)、君が笑む夕暮れ(東京レイヴンスED)、ゼロイチキセキ(ネトゲ嫁ED)、
△EVOLUTiON:(進化の実OP)、

ジョルノのソロは実はあんまりピンと来てないんだよな。たまたまあんまり担当アニメ観てなかったり、一気にみたから印象に残ってないことが多いだけかもしれないが…。

グリザイアシリーズの曲はやっぱ好きだなぁと聴きなおして思った。一通り有名曲はリストアップしたので最初だけ聴こうかな。多分途中で裏のファントムのりこぴんに移動します!


★小原莉子@ファントムステージ

予想曲数:DJなのでメドレー
予想曲:RAS曲からの予想
◎EXPOSE 'Burn out!!!'(RAISE A SUILEN)、灼熱 Bonfire!(RAISE A SUILEN)
○-N-E-M-E-S-I-S-(RAISE A SUILEN)

去年はてっぺん!からの出演で、今年はDJとして戻ってきたりこぴん。
RAS曲が聴けそうなのは楽しみだね。

ただ基本はDJなので音楽に身を任せ楽しむスタイルで良い気がする。

RAS曲は記事でも紹介しているので良かったら。


★前島麻由@ファントムステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎story(異世界おじさんOP)、No Man's Dawn(オバロED)
○Long shot(リゼロOP)、ANSWER(フルダイブRPG OP)
△YELLOW
◆STYX HELIX(リゼロED)

ミスドパートでも書いたけど、普通にミスド時代の歌も歌う可能性全然ある。可能性高いのはSTYX HELIXかなぁと思うけど、予習するなら○以上の4曲聴き込むでいいと思うわ笑


★FLOW@テンペストステージ

予想曲数:6曲
予想曲:
◎GO!!(NARUTO OP)
○Sign(NARUTO OP)、DAYS(エウレカセブンOP)、ワールドエンド(コードギアスOP)
△COLORS(コードギアスOP)、Re:member(NARUTO OP)、GOLD(BORUTO OP)
◆風ノ唄(テイルズオブゼスティリアOP)

ついにFLOWまで呼べるようになった、凄い…!これだけでチケ代回収よ。
みんなでFLOWで高まるの楽しみだなぁ。

GOは確定として、後は名曲が多すぎて確定絞れない案件。個人的に聴きたい曲たちや作品被りをできるだけなくして選出。どうしてもナルト多くなるけどね..笑

個人的にはゼスティリア曲が大好きなので聴けたら嬉しい。


★スピラ・スピカ@ファントムステージ

予想曲数:5曲
予想曲:
◎燦々デイズ(着せ恋OP)、ピラミッド大逆転(俺だけ入れる隠しダンジョンOP)
○リライズ(ガンダムビルドOP)、イヤヨイヤヨモスキノウチ(通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですかOP)、じゃんけんキング
△Twinkle(ガンダムビルドED)、スタートダッシュ(ガンダムビルドED)
◆サヨナラナミダ(シグルリED)

都内のCITY BASHには出演有もフェスタには初出演。
結構色んなタイアップ持っているけど、代表曲の燦々デイズや楽しい曲調のピラミッドはやりそう。ノンタイだけどじゃんけんキングは全然あり得る気がする。

ガンダムビルドは俺が見てないのでどれくらいの優先度なのかわからないけど1曲は入るでしょう!

あとはバラードだけどサヨナラナミダはめちゃくちゃ好きな曲なので夜も更ける時間帯で聴けたら嬉しいなぁ。


★angela@テンペストステージ

予想曲数:6曲
予想曲:
◎shangri-la(ファフナーOP)、明日へのbrilliant road(宇宙のステルヴィアOP)
○AYAKASHI(AYAKA OP)、RECONNECTION(最強陰陽師OP)、僕じゃない(ヴヴヴED)
△KINGS(K OP)、THE BEYOND(ファフナーOP)、DEAD or ALIVE(ファフナーOP)
◆僕は僕であって(亜人OP)※南條愛乃シクレ出演

20周年イヤーのangelaが大トリ!納得すぎる。
ギネス受賞のファフナーとデビュー曲明日ブリは確実。○の最新タイアップ2曲も枠があるのでやるんじゃないかな。
あとはファフナー推しで行くのか、散らすのかって選択肢になる気がするけど、大トリなので人気曲をやってくれそうではあるんだよな。
アニサマでも1コーラス聴けたけど、10周年ということもあり「僕じゃない」をフルで聴けたらめちゃくちゃ嬉しい….。

angelaはなんぼ聴いてもいいので記載以外も多めにプレイリスト入れておいたのでまんべんなく聴いていこう。

あと行動プラン立ててめちゃありそうだな、と思ったのは南ちゃんがサプライズで出てきて亜人OP歌うやつ。これ確定演出、もしかして?

うーんどう転んでも楽しい未来しか見えないの、アニエラフェスタとangelaの相性良すぎる問題。


予習用プレイリスト【Day2】

予想に記載した曲+自分が途中で追加したくなった曲を入れてSpotifyでプレイリストを作ったのでよかったら予習用に使ってください!
これも入れてくれ~とかあったら遠慮なく。


まとめ

アニエラの社長さんもおっしゃってるけど、本当にこの行動計画を立てているだけで楽しいんだよな….!
そしてここに書いたものは自分の楽しみ方の選択肢の一つなので、読んだ人に少しでも参考になれば嬉しいけど自分には自分にしかない楽しみ方があると思うので人それぞれ楽しみ方を見つけられたらいいよね。

そんなこんなであと2週間というあっという間だけど、めちゃくちゃ楽しみです!

迷ってる方は是非チケット購入して一緒に楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?