見出し画像

「ぎ」 ぎゃふーーーん!まちがえちゃった。

Shiominさん、いっぷうママさんから
ご指摘いただき、初めて間違いに気づきました。

昨日の投稿です。
絵札が「ま」、「み」、「む」…

「ま」 に なってるー!



アノニマスか誰かが改ざんしたんだ!
と言い訳して陰謀論を唱えたかったのですが

誰が考えても
アノニマスにトクなことがない
と気づき素直に認めます

まちがえました。


実は昨日、家の近くで工事をしていて
騒音と振動でなにもできず

「そうだ、こんな時だからこそ
マイナンバーの申請をしよう!!」
と、兼ねてから宿題に思っていた
マイナンバーの申請をしたのです。


そしたら「ま」になってもうた!
脳がマイナンバーから抜けられなかった


お詫びに私の大切なコレクションの
わんこ先生写真を公開します


「ぎ」ぎゃふーーーん!まちがえちゃった、おわびのわんこ先生


以前見つけていた、昭和。

これぞいなかっぺ大将のにゃんこ先生に


インスパイアされた わんこ先生だ!



わんこ先生はお願いしているようで
しているのは東京都。

わんこ先生は放し飼いにされているうえ、
自分の「ふんこ」を自分のシャベルで持って帰る
つもりらしい、いかしてるぜ昭和!

犬カルタ「じ」じぶんのふんこ、おもちかえり

よくみたらわんこ先生は片手をポッケに入れている

余裕のあらわれと読めました。



ということで、次回は「も」です。
間違えません。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?