![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163847228/rectangle_large_type_2_f687844dab5da4e663243a9b2f98d86c.jpeg?width=1200)
ルイーズ・ブルジョワ展から 帰ってきたところ 言っておくけど、素晴らしかったわ
六本木 ヒルズ 森美術館でやっている
[ルイーズ・ブルジョワ展]に
娘と行ってきた
六本木ヒルズの入り口にある
巨大な蜘蛛のオブジェを作った女性の個展だ
本当に素敵で刺激的だった
![画像](https://assets.st-note.com/img/1732957537-MtYJ47X6jEdBu2l3NeQPrKS8.jpg?width=1200)
こういう作品を鑑賞した刺激を糧として
作家さんは自分の作品と
対峙することもあるのだろうな
娘は
「どんな時期のどんな境遇でも、
あらゆる 素材で あらゆる表現を
続けることに背中を押されたよ」
と言った(娘はイラストレーター)
その言葉は、私に向けるメッセージも
含まれていると感じたけれど
ちっとも感じていないふりをした
それよりも、この人があまりにも
まっとうなことを言うので、驚いた
失礼なくらい驚いたのだが
これも頑張って全く見せないようにした
![画像](https://assets.st-note.com/img/1732958425-yVDNtBk4GqSlmz7n2JR1YcZa.jpg?width=1200)
私はタイトルの
「地獄から帰ってきたところ
言っとくけど、素晴らしかったわ」
に、彼女の人生の破片を見た気がした
確かめに見に行ったけれど、その通りだと思った
個展で再生していたブルジョワ展でのビデオは
ずっと昔、大好きだった
パティースミスと言う
ミュージシャンで詩人の女性を思い出させた
胸の奥がギューっと掴まれた気がした
![画像](https://assets.st-note.com/img/1732958495-cy4JghlTL9osdCx2EarIMPVW.jpg?width=1200)
帰りにちょっと歩いて
外苑前銀杏並木に行くと
すごい人出で
ライトアップされた黄色い銀杏が
美しかった
![画像](https://assets.st-note.com/img/1732959686-nrBpUWfPmMEx65iKOQRdvNL3.jpg?width=1200)