見出し画像

【25日目+リコーダーの話】アラフォー子持ち主婦のゆるすぎる肉体改造計画

7/18の体重  43.4kg
体脂肪率      31.4%




昨日の夕飯
▪雑穀米
▪キーマカレー(合挽き肉、玉ねぎ、ナス、人参、ホウレン草)
▪キャベツのメンチカツ
▪スイカ

昨日の運動
▪巻き肩解消ストレッチ
▪次女の幼稚園に行く用事があったので、緩い坂を往復して約20分

♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧

小学3年生の長女 
音楽でリコーダーの授業が始まりました。

夏休み前の荷物の持ち帰りで数日前にリコーダーを持って帰ってから、
毎日ピーピー頑張っています。

前に長女のリコーダーを聞いたのは
学校で購入し、名前を書くために持ち帰った時。
まだ何も習っていなくて、
ただ口にくわえてピープーやっているだけでした。

それから約2ヵ月
今では簡単な楽譜のものは吹けるように!
タンギングもかなり上手になっていました。

リコーダーの音を聞くと

うちに小学生がいるんだなぁ

と、変に実感します。

生まれたのも
保育園の卒園も
ついこの間のような気がするのにな
まだまだ甘えん坊だし。

でもリコーダーを上手に吹いている姿を見ると

もう3年生なんだなぁ
大きくなったなぁ

と、娘の成長を感じます。

あっという間に中学、高校、大学と成長し、
いつか巣立っていくんだろうなぁ

甘えてくれる今を大切にしないとな

リコーダーから、かなり飛躍して
考えを巡らせてしまうのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?