見出し画像

【19日目+家事してあげる発言の話】アラフォー子持ち主婦のゆるすぎる肉体改造計画

7/12の体重  43.0kg
体脂肪率      30.7%



昨日の夕飯
▪ちらし寿司(玉子、きゅうり、ミニトマト、とびこ)
▪アスパラの豚肉巻きフライ
▪中華スープ(豆腐、ワカメ、玉ねぎ、キャベツ、ニンジン)

昨日の運動
巻き肩解消ストレッチ 8分

昨日は激しい腰痛と倦怠感で、朝から辛い1日でした💧
定期的になるので、ホルモンバランスの乱れ的なものだろうと思っています。
こういう時は痛み止めもあまり効かないし、イライラしやすいので、家族にも伝え、最低限の家事をしてやり過ごそうと思っていました。

最初こそ気遣う様子があったのですが、だんだん忘れてくるのかいつも通りのママあれしてこれして攻撃が始まり···
不調からいつも以上に家事がさばけない私💧
ちょっと待ってねを繰り返していると

次女「ママー!だっこしてー」
次女「ママぎゅっぎゅしてー」
次女「今がいい!すぐして!」
長女「ずるい!ねぇねも!!」
夫    「ママー、探し物が見つからないから作業が進まない💢」

夫よ、お前もか💢💢💢

普段お前なんて言わないのに、ついつい心の声が口汚くなってしまい···

もうこれは限界だなと朝食の片付けもせず寝室に籠っていると、しばらくして夫がやってきました。

夫「かなりしんどそうだね。食器は俺が洗ってあげるよ」

あげる?妻が夫にイラつく瞬間ベスト10に入ってたやつだ!!

「あげるって言い方が嫌だ」

可愛げの無い返事をしてしまいました💧
これは怒って行ってしまうだろうなと思ったら、

夫 「なに?ネットで夫の不満でも見たの?夫が家事育児を何もしません。さらにしてあげると上から目線で言ってきて腹が立ちますってやつ?」

▪▪▪
図星すぎて何も言えない私。

夫 「変なプライド持たずにさ、言い方が気に入らなくても旦那にやらせれば結果食器はきれいになるんだから。めんどくさく考えずに、よろしく!でいいじゃん」

確かに!

妙に納得して、完全に論破されてしまいました。

いや、言い返してやりたいことが無いこともないんだけど、結果的には食器がきれいになるのが一番の目的だから、別にいいかとおもっちゃったんです。

そんな感じで昨日は夕飯作りまで、子ども達のことも夫に任せて休んでいました。

夕飯は外食でもと夫が言ってくれたんですが、とびこの賞味期限が迫っていたので、簡単ご飯でごめんよと、あの献立になりました。

しんどそうにご飯を作る私に

「1日寝てたのにね~」

と夫が言うので、

「一応確認するけど、嫌味ではないんだよね?」

と聞くと

「全然!可哀想だなと思って」

だそうです。
夫の発言、多々気になるところはありますが、夫の様子を見ていると気にするだけ無駄だなと思えてきました💧








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?