見出し画像

勤労奨学金生になったので国際学生チーム事務室で働き始めました👊🏻


こんにちは(^○^)
突然ですが学校で働き始めました(・・;)

私の学校には근로 장학금(勤労奨学金)ISS V3というものがあり、1学期間国際学生チームの事務補助又は動画作成などのSNS活動をすると奨学金という名のお給料がもらえます。

成績優秀者ではなくても誰でも申し込む事ができ、簡単な自己紹介などを書くだけでOKです。
合格さえすれば学校で働く事ができます✨

給料は90万ウォンから150万ウォンで、1学期間に60時間以上働くのが条件です。

シフトは授業の時間割を元に自動で作成されます。変更の場合は1週間前に連絡をするのが必須で、遅刻や欠席をすると最悪辞めさせられます笑

・・・

韓国でバイトをした事も無かったし、今後もする気は無いのですが、何もした事ないのもあれかなぁって思ったのと今学期対面の授業が一つもなくて、生活リズムがおかしくなりそうだったので申し込みをしてみした😊

途中で人が多くて選考に時間がかかってるとの連絡があったので、てっきり落ちたと思ってたら合格の連絡が来たのでびっくりしました(笑)

そして今日9月6日は初出勤でした🙋🏻‍♀️
9:30-12:00、14:30-16:30の勤務でした。(途中で時間が空いているのはお昼休憩と私の授業の都合です。)

まず最初に仕事を助教の先生に教えていただき、業務に入りました。主な業務は入国した外国人留学生へ隔離期間にする連絡のチェックなどです。

パソコンをカチカチしたり、電話をかけたり忙しく過ごしました。留学生宛とは言えども電話をかけるのは思ったより緊張😅

後は郵便局へ荷物を取りに行ったり、銀行へ書類を渡しに行ったり雑用もこなしました。

4時間30分の業務でしたが思ったよりも早く時間が過ぎてびっくり😆😆
引き続き3ヶ月間?がんばりたいと思います✨
何かニュースなどあったらnote書きます。

いただいたサポートはお昼ご飯代にさせていただきます🍛✨