見出し画像

【水墨画】今年の初レッスン

土曜日は、水墨画レッスンでした☺️✨️

宿題は、龍さんと
龍さんの身体の部位🐉

ここ最近、ChatGPTに
龍の指について聞いたら

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

**3本の指を持つ龍**

中国の伝説や仏教の文献によれば、3本の指を持つ龍は「三爪龍」として知られています。これは、龍の指の本数が偶数ではなく奇数であることが吉祥であるとされた結果です。三爪龍は天の川を支配するなど、神聖で力強い存在と見なされています。

**5本の指を持つ龍**

5本の指を持つ龍は「五爪龍」として広く知られています。これは、最も尊い龍と見なされ、中国の皇帝や高い位の人々が象徴として使用されました。五爪龍は権力や富、幸運を象徴し、一般的には神聖視されています。また、日本の伝説やアジアの他の文化でも5本の指を持つ龍は高貴な存在として描かれることがあります。

**7本の指を持つ龍**

7本の指を持つ龍は「七爪龍」として知られており、これは尊貴な存在であると考えられています。七爪龍は天に昇り、最高の龍と見なされ、神聖視されています。中国の歴史的な芸術や彫刻、または皇室の象徴としてしばしば登場します。七は中国文化で吉祥の数字とされ、七爪龍は祝福や幸運をもたらる存在と考えられています。

これらの指の本数は文化や伝承により異なりますが、一般的には奇数の指が吉祥であり、その数が多いほど神聖視される傾向があります。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

と、教えてくれました🤲

なんとなく、今年の展示からは
5本で描いてみようかなぁと思います。

それから、つばきの花🌺

墨で、花を描くのは
ものすごく難しくて

花びらは、一筆書き。

墨の原液っぽいところと
水分多めのところを

一筆のなかにつくることが、また難しい。

まだまだ全然、花びらが描けません(笑)


先生が描いたつばきは、

ほんとに、これが簡単なようで
めちゃくちゃ難しいのです😂💦

これを描けるようになったら
一人前だと言われたので

頑張ってみようかなと思います。

油絵も、水彩も、アクリルも
いろいろ描いてきたけど

やはり、水墨画が
一番、高度な技術かもです_✍✨

いつも、読んでいただいて
ありがとうございます🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?