るるる

日常と自己理解を深めながら生活を豊かにしていきたい。金銭的なことではなく、考え方や視野…

るるる

日常と自己理解を深めながら生活を豊かにしていきたい。金銭的なことではなく、考え方や視野を広げて。 実家暮らし無職アラサーがまた自立するために日々を一生懸命生きてます。継続大事にしながら更新してます。

マガジン

  • 感想

    読んだ本や見た映画について、個人的レビューを書いてます。紹介するというより自分の記録として残しています。見ていただいた人に少しでも興味を持ってもらえるような文章を目指します。

  • ひとりごと

    私個人の日記のようなものを書いていきます。個人的な頭の中や気持ちの整理するためのものなのでゆるいです。その中で少しでも共感してもらえるとうれしいです。

最近の記事

ディア・ファミリー 

先日久しぶりに映画を見てきたのでそのお話をしたいとおもいます。 大泉洋主演の『ディア・ファミリー』という作品です。 キャストも豪華で涙なしには見られない作品でぜひおすすめさせてください。笑 あらすじ(ネタバレ含みます)『ディア・ファミリー』は『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録』が原作で実話を基にしたお話です。 心臓病の娘が余命10年と宣告され、その病気を治すために町工場の経営者が人工心臓を作ろうと奮闘する物語。 医療、医学について無知の主人公が心臓について

    • マイルール

      noteをやっていく上で自分でルールを作ろうと思います。 本当は毎日投稿が理想ですが、わたしの性格的に難しいので 来週から週3回投稿でやっていこうと思います。 慣れてきたら投稿頻度も上げて行く予定です。 まずは無理せず文章を書くことを楽しみたいと思います。 noteの『スキ』機能ってすてきですよね。 なんかちゃんと誰かに読んでもらえたってわかるのがいいですね。 おしらせが来るたびにうれしくなります。 もっとたくさんの『スキ』がもらえるようにがんばります。

      • るるるの自己紹介

        こんにちは。るるるです。 今日はわたしのことについてお話していこうとおもいます。 簡単に現状を説明するとこんな感じ。 るるる. 29歳. 無職. 実家暮らし. 高校を卒業してから3回転職をして、事務職として4社経験してきました。 ここ1年でいろいろなことがありすぎて、心が弱ったまま転職したら 忙しさとストレスと慣れない環境に耐えられず、4社目の会社をわずか2ヶ月で退職してしまいました。 はい、お先真っ暗なアラサーです。笑 1年前まではもう少しマシだったんですけどね。

        • noteはじめました。

          はじめまして るるる です。 興味本位でnoteをはじめてみました。 ここには日常のことや、趣味について書いていこうと思ってます。 そのほかにも書きたいことが出てきたらジャンル問わずアップしていく予定です。 かなりふわっとした始まりですが、とにかく行動することが大事だと思ったのでゆるく、楽しみながらアウトプットしていきたいと思います。 まずは ”継続すること” を大事にしていきます。 中身のない文章が多くなるかもしれないけれど、 少しでも共感してもらえるような、だれかに安

        ディア・ファミリー 

        マガジン

        • 感想
          0本
        • ひとりごと
          0本