マガジンのカバー画像

アンテナや伝搬に関する備忘録

3
運営しているクリエイター

#電子工学

アンテナの利得とは

アンテナの利得とは

 携帯電話のアンテナやTV用アンテナ、船舶用レーダーのアンテナ、はたまた衛星通信用のアンテナなど、現代にはアンテナが身近にあふれています。アンテナは電子回路上で電圧と電流という形になっている信号を、空間を飛ぶ電波に変換する(もしくはその逆)ための装置になります。このアンテナ、たとえば屋根の上にあるTV用のアンテナをイメージしてもらえばわかるんですが、基本的に金属や誘電体だけでできていて、信号を増幅

もっとみる
アンテナにおける磁荷と磁流

アンテナにおける磁荷と磁流

 今回は完全に自分用です。まず、マクスウェル方程式を知っていることが前提の議論になります。

1.アンテナにおける磁荷と磁流 自然界の電磁場はMaxwell方程式に従います。このMaxwell方程式は電場と磁場を使った表現で以下のような4つの偏微分方程式にまとめられます(電流密度がjではなくiなことにいまだに慣れない…)

 このうち(2)式は磁気モノポールが存在しないことを示しおり、それに対応し

もっとみる