タイトルの重要性

noteやブログを書く時、タイトル適当に付けていませんか?

タイトルもアイキャッチの1部だと思ってるんです。

タイトルがつまらなそうだったら、中身も読みませんよね。

例えば私のnoteの記事で言うと……

・19歳うつ病女子、Webライターを目指す
❤は90以上ついています。
嬉しいことに、多分このタイトルに興味を持ってくださったんですよね??ね???

・片親のこども(4人分)の本音
❤は現在4つほど。
これは子供の本音が書かれているとは分かるけど、具体的にどんな本音かは分からなくて、いいタイトルだとは言えません(後で変更しようと思います)

このように、タイトルで文章の中身を見てもらえるかは決まるのです!!!
(あくまで個人の意見です)

みんなも試してみてね!!!(終わり方雑すぎだろ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?