見出し画像

本当にきてくれたっ⭐️



 前回の《⭐️守護神⭐️ライオンさんとライオンさん》の続編です💛

 ※こちらの写真はすべて家族が撮ってくれたものです。
いつもありがとう😊



⭐️衝撃的なサッカーユニフォーム


 サッカーユニホームを見てきて、様々な感動をしてきた色観察人として、このユニホームは衝撃でした!!


 実際に見たい!!

 もうそれしか思えない(笑)


 ただ、大きなスポーツショップさまでも取り扱いはなさげだと家族が言っていました。

 「こんな素敵なのに???」

 そして、色観察人としてひたすら何が感動ポイントかを語り始めたのでした!!←熱い気持ちが止まらない(笑)


 もう、何より一番のポイントはユニホームの裏側。

えっ?裏側?!

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

そうなんです!!

裏側が凄いんです💛

どう凄いかというと……
裏側の方が色が鮮やかなのです。

普通に着ると、ちょっと薄めのデザインなのですが、裏返すとそのデザインが濃くなっています!!



***



⇩ユニフォームの表側




⇩ユニフォームの裏側


***



⭐️直接肌に触れる色の大切さ


 少し話はそれますが、例えば下着。
下着の色はけっこう大切です。
なぜなら、直接肌に触れるからです。
それだけ色の影響があります。


 ちょっと疲れているなぁとか、元気が出にくい時は特にですが、黒はあまりオススメ出来ません。

そのような時は明るめの色がオススメです。

元気な時にも、色のイメージで《明るさ》や《爽やかさ》《心地よさ》を感じる色を選ばれるのはとてもオススメです。
暖色系は特にオススメです
🌈


 そして、このユニフォーム⭐️
 裏側が鮮やかな色になっています。

《直接肌に触れる方が鮮やかな色になっている》

 すごーーーい💛

 これには感動しました♫


まさに色の素晴らしい使われ方です🌈



 リビングに飾られたユニフォーム⭐️
 もう少しあたたかくなってきたら着させてもらいたいと思っています😊



 エンブレムのライオンさんの凛々しい横顔がたまらない💛💛💛
セネガルのサッカーユニホームのお話でした。


お読みいただきましてありがとうございました♪

感謝とともに⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?