見出し画像

1月28日(金)〜30日(日)自由な発想、人や場所との繋がり



 皆さま、こんばんは♪
 お疲れ様です♫


☆はじめに☆


 もうすぐ2月に入りますね。

 先取り色のミントグリーンやエメラルドグリーン。
 観察中から取り入れていましたが、わたし的にはとても癒される色としていいなぁと思っていました。

 意識を向けた時に、心が軽くなるような感触と自分の軸がわかりやすくなる、どちらの方向に進みたいかという方向性が見えやすくなる……

そんな体験もしました。

よろしければ、意識されてみてくださいね♪



⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️


☆色のご紹介と意味☆



◎オレンジ⇨自由な発想(パワフル)



◎白⇨言霊を大切に(パワフル)



◎レモンイエロー⇨明るさ、信頼、必要な場所や人と繋がりたい時に(優しいエネルギー)



◎ピンク⇨人間関係(優しいエネルギー)


☆取り入れ方☆


◎オレンジ⇨オレンジ、みかん、かぼちゃ、にんじん、オレンジジュースなど食べ物や飲み物がオススメです。


◎白⇨お洋服、部屋着、タオル、シーツ、ハンカチ、下着、靴下など


◎レモンイエロー⇨レモンティー、ハチミツ、鶏肉、カレー、お好み焼きなど


◎ピンク⇨お洋服、下着、コップ、歯ブラシ、タオルなど


☆人間関係にオススメの組み合わせ☆


 人との繋がりには、今回だけではなくピンクがオススメです。
 赤ちゃんから大人の皆さままで、どんな方にもオススメ出来る優しい色です。

特に、敏感な方で人との繋がりがちょっと……という方にもオススメです。


***


この期間、人間関係にオススメの組み合わせとしましては、


《レモンイエロー+ピンク》


です♪



・場所や人との繋がりを意味しているレモンイエロー

・人間関係を意味するピンク


こう書くと、ちょっとかたい感じになってしまいますが、とても優しいエネルギーの2色です!!



 人が集まる場所、例えばリビング、職場などにピンクのお花を飾ったり、ピンクの物を何か置いておく、ペンやメモ帳など文房具をピンクのものにするなどもよいですね。


意味合いは、その時その時で変化することはありますが、

ピンクは場所や人のエネルギーを優しく包んでくれる色

なので、この時期だけでなくてもオススメです♫


⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️



お読みいただきましてありがとうございます♪

今回の期間はパワフルな色と優しいエネルギーの色とはっきりしている印象があります。


⭐️パワフルに動きたい方はオレンジや白

⭐️ゆっくり休みたい、穏やかに過ごしたい方はレモンイエローやピンク

がオススメです♪


素敵な時をお過ごしください♫

感謝を込めて⭐️



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?