見出し画像

映画『るろうに剣心 最終章』キャラクターデザインを特別公開!The Final編 Vol. 2

今回は映画『るろうに剣心』シリーズで衣裳デザイン・キャラクターデザインを手掛けた澤田石和寛さんによる、貴重な衣裳/キャラクターデザインをご紹介!本日は「The Final」第二弾。

衣裳/キャラクターデザイン「The Final」編 Vol.1では雪代縁とその”縁一派”と呼ばれる剣心の敵たちのキャラクターデザインをご紹介しました。

『るろうに剣心』シリーズで美術を手掛けた橋本創さんによる、貴重なセットのデザインアートもこちらのマガジンにまとめて公開中!

■巻町操

両親はなく、江戸御庭番衆の拠点である、京都にある葵屋で育てられ拳法を学ぶ。旅の途中で金に困り、剣心の刀を盗もうとしたのをきっかけに剣心と知り合う。天真爛漫だが、子供の頃から慕い続ける蒼紫が復讐に囚われた時は心を痛める。蒼紫を救ってくれた剣心に厚い信頼を寄せている。

画像1

「前作より大人っぽく、成長している」と書かれている通り、剣心と一緒に闘う成長した操を本編でご確認ください!

画像10

■浦村署長

剣心たちが住む町を管轄している警察署長。人斬ひときり抜刀斎ばっとうさいを凶悪な人物と思っていたが、剣心の人柄を知ってからは彼を心から信頼している。剣心にとって身近な人物とみなされ、自宅を乙和瓢湖に襲撃される。

スクリーンショット 2021-07-29 173759

■前川宮内

神谷薫が出稽古に行く前川道場の道場主で、薫の亡くなった父の剣友。若い頃は江戸二十傑に選ばれたこともある剣豪で、一般の剣客としてはかなりの腕前を持つ。

画像7

■沢下条張(さわげじょうちょう)

通称:刀狩りの張。かつては志々雄真実が率いる最強の特攻部隊十本刀の一人だった。しかし、逆刃刀・真打を手に入れた剣心に敗れ、警察に捕縛される。志々雄一派の壊滅後は警視局の密偵として働き、斎藤一に収集した情報を知らせる。

画像2

画像3

警察の情報屋になった沢下条張は、富裕層を気取るイメージで服装や生地がデザインされたのだとか。

画像8

■呉黒星(うーへいしん)

雪代縁がボスを務める上海マフィアの副官。縁の復讐が果たされた暁には、組織を「くれてやる」と言われているが、本国での組織の維持には縁の存在が邪魔だと考えている。武術の心得は全くない。

画像4

画像5

絹、綿、麻、羊毛などの記事に加え、革、紙、金属など幅広い質感を用いて色彩と素材を構成する、澤田石さんの細かなこだわりが分かるデザインアートですね。

画像9


いかがでしたか?今回は映画『るろうに剣心』の登場人物たちの衣裳/キャラクターデザインを特別にご紹介いたしました。日本映画の歴史を変えたエンターテイメントの頂点として君臨するアクション感動大作!そして『るろうに剣心 最終章 The Final』はまもなく上映終了…!公開から早3ヶ月。ぜひ最後まで劇場の大きなスクリーンで、『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』それぞれのキャラクターの細部にも注目してお楽しみください!

制作の裏話や作品への深いこだわりを知ることができる、スタッフによるコラム「The Making of Rurouni Kenshin―るろうに剣心のすべて」も全12回公開中!

マガジン:The Making of Rurouni Kenshin―るろうに剣心のすべて
では、スタッフによる“前作を超える”という信念の元常にシリーズを進化させ続けた、限界知らずのチーム「るろうに剣心」スタッフによるコラムを掲載していきます。