
私のNoteの連載記事の目次
11
日経COMEMOの連載のnoteを書き始めてから、かなりの記事になってきました。ありがたいことに、「マーケターにお勧めのnoteアカウント58選!」などにも推薦いただき、本当に感謝です。そして、なにより読んでくださっている皆さんに感謝です。
記事も増えてきたので、私のNoteの中の連載記事の目次を、外部のサイトに作りましたので、そちらも参照ください。
泳げデータの世紀は、日経新聞の「データの世紀」に関連した、連載です。データ活用をビジネスでどのように行うのか、アイディアとヒントをまとめてみました。
Think ICTは、コロナで注目を集めた「テレワーク」「リモートワーク」のその先の、デジタル活用についてまとめました。
11
1992年花王入社、デジタル・マーケティングを牽引。以後、コンサルタントとしてマーケティングのデジタル化を支援。ビジネスブレークスルー大学講師、東京大学大学院数理科学研究科客員教授、事業構想大学院大学客員教授
マーケティングサイエンスラボ(mslabo.org)所長