見出し画像

自炊と私

はろー。

お題箱で頂いたコメントに「ワンプレートまたみたいです」とあったので、またちゃんと料理をしようと思いだしました。

本当に最近はカップラーメンや外食に頼りっぱなしでした。やばいよね。

でもなかなか気力が湧かない。

何故なんでしょうか。

疲れてるからだ、と言えるほど仕事をしているわけではありませんし、手作りの美味しいご飯を食べたいという気持ちもちゃんとあります。

なのに料理を作らない。

もともと料理に興味がないならわかるのですが興味あるし、作ってたし。

どうして魅了されなくなってしまったのか最近はよく考えています。

惰性かなあ、、、。サボり魔だからなあ、、、。

そこで考えついたのが「かわいい皿を使う」
です!!

料理自体に興味関心がなくなってしまったとしても、「買ったばかりのかわいい皿」を使いたいという気持ちがあればまた作り始めることができると思いました!!

シンプルに今使ってる皿にも少し飽きましたしね。

時間とお金に余裕ができたら新しいお皿をすぐに買ってまた自炊Daysを開始できるようにしたいです!

いろんなレシピを覚えて簡単に作れるようになったり、気に入ったらリピートしたりして楽しみたいなあ。

やっぱりワンプレートがお皿洗いが比較的、楽な気がして好きです。見栄えもいいし。

いろんな大きめの皿を買えば、和食、洋食、韓国、エスニック、に対応出来ていろんな料理を作るきっかけにもなるかも!

消えかけてた自炊魂に、改めて火がつきそうです。

普通に健康にもなるし、やっぱり自炊は大事ですよね。金銭的にも圧倒的にGOOD。

調味料を揃えるのも楽しくて、「だし醤油」なるものを先日初めて買いました。

今から使うのが楽しみ!!

ブームとしては去ってしまってるかもだけど大人気の「ほりにし」も使ってみたいし、元料理人で現キャンプ芸人の阿諏訪さんがプロデュースした「箔」も味に深みが増すらしくとても気になってます。

ある程度、調味料は揃ってますがまだまだ興味のあるものは尽きません。

こんなに料理に興味関心があるのに、何故作ろうと思わないんだ!!!

とりあえず、ワクワク胸が躍る皿を買う旅に出かけたいと思います。

話はそれからだ。

では、またあした〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?