見出し画像

2/8の誕生花

1日遅れの誕生花紹介🥺
記事を書くのに、私は1時間〜1時間半くらいかかったりするので、昨日は敢えて頑張らずに寝ました。
理想が365日分書くことなので、まぁ、結果的に毎日分書ければそれで良いんですよね😊✨✨

というわけで、2/8の分の誕生花紹介しますね💕

「シャクヤク」「キンセンカ」「ユキノシタ」「ホトケノザ」✨✨✨
サブとして、「ストック(ピンク)」
名前の雰囲気からして、今日の誕生花はストック以外、和風な感じですね〜🙌

それでは「シャクヤク」から行きますね〜❗

シャクヤク①

フワフワ〜💓
プリンセス感ヤバいです〜💕💕笑
名前、漢字だと芍薬となって、イメージは草っぽいやつと思ったんですよ。
そしたらこのラブリーは、かなり良いギャップでした。

多分名前までちゃんと見えないと思いますが、色んなシャクヤク載っている画像👇

シャクヤク②

こうゆうフリフリした花、好きなんですよ😂💓

シャクヤク③

花言葉〜👇

花言葉①

花言葉、ギリシャ神話系が多いですが、今日は妖精が出てきましたね😂💕✨
聞いた話ですけど、スピリチュアルな感性がある人で、小人が見える人も居るらしいです。
なのでもしかしたら、妖精が見える方も居るかも😂

2つ目、「キンセンカ」✨
こちらはお写真のみ😊👇

キンセンカ

3つ目、「ユキノシタ」✨✨

ユキノシタ①

おぉ〜❗🙏🙏🙏
見たことないな〜❗これ✨✨✨
しかも上下が非対称なのが素敵💓
髪型だとアシンメトリーみたいな😊

ユキノシタ②

沢山あると少し虫っぽいですが、白い花だと思うと、綺麗に見えます(笑)

花言葉👇

花言葉②

なるほど、しぼり汁は民間薬として使えるのですね。
今は医療や薬があるので、花のしぼり汁をわざわざ使う事ってないですが、先人の知恵って素晴らしいですね✨✨✨

4つ目、「ホトケノザ」❗

ホトケノザ①

生まれ育ったところの近くの原っぱとかに似たのが沢山あったんだけど、ホトケノザ、ではないよな❓🤔
原っぱにあったやつは蜜が出るから、それ吸って、「甘ーい💕」ってやってたけど...

ワイルド過ぎるわ...

今絶対そんなこと出来ない😅
人の目とかじゃなく、虫とか出てきそうで怖い😅

ホトケノザ②

この花よく見たら、葉っぱが段々?になってる😲
チョコフォンデュタワーみたいだよ😲✨✨✨

花言葉👇

花言葉③

あっ❗❗ホトケノザ、誕生花の日、2/8だけじゃん❗❗
もう出てこないんですね😲

そう考えると、
何でもない1日がちょっと特別に思える💛

最後、ストックのピンクで終わりまーす✨✨✨

ストック

読んでくださった方ありがとう❗❗
またね〜💓💓

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?