見出し画像

負けにくいキャリアの逆T字型、逆π字型人間とは?〜1位思考より〜

久しぶりの投稿です。今年は定期的に更新したいと思います。年末に、アンカー・ジャパンCEO 猿渡 歩さんの著書「1位思考」を読みました。

22年から国内MBA取得のために某学校に通い始めていますが、本の中で紹介されているキャリアの「逆T字型、逆π字型」は、MBAで「何を学ぶか?学んだ後ことでどんなキャリアを形成するか?」という問いにとても合致しました。

▼amazonより引用

以前のキャリア選択は、スペシャリストの「I」とゼネラリストの「ー」の二者択一でしたが、コロナ禍を経てジョブ型採用や復業解禁が少しづつ広がり、幅広い体系的知識と深い得意領域を併せ持つ「T字、π字」のスキルが必要になってきています。
書籍に記載の内容は、マーケティングの基本的なフレームワークが中心ではありますが、これは星野リゾートの星野社長もおっしゃってますが、基本に忠実に「100%教科書通りにやってみる」のが急がば回れで成功への近道なんじゃないかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?