見出し画像

la la la 105. To doリストだけでなくWant To リストも作成してみては?(By も)

こんにちは。今ふと「そうしよう〜♪」と思ったことを載せていて、これは別に”世界の声”でもなければ、まして ”古の叡智"でもありませんので、お忙しい方はスルーでどうぞ。笑。

夏に入院をしてから、純粋に慌ただしく生活しすぎていたのだな、という反省に加えて、自覚はできていなかったけどもしかしたら自分を追い詰め影響していたのかもしれない感覚についても丁寧に考えてみようと思い、だんだんとそれは「しなきゃ!」という”しなきゃ感覚”だったんだなと思いまして(それは主に多分新しい小説を書かなきゃ! というやつ)
けれどもそこに辿り着くと、一体何をそんなに「しなきゃ!」いけなかったんだい?笑 と思ったりもして、最近は毎日をどう伸びやかに「ああ今日も楽しかったな♪」と思えるかに命を注いでいるのですがーーそうするとなぜか、やらなきゃと思っている時は気が進まないことも、チャッツチャッとやれてしまったりする不思議にも直面するーーそれで今日ふと思ったんですよね「To Doリスト」があちこちにあるので、だったら一緒に「Want To 」または「Want To Do」リストも作ってみてはどうかなあ、って。 

To Doリスト。生活のあちこちに存在します。
わたしの場合だと、うっかりするやつはiPhoneのリマインダーに入れてあるし、あとは当然手帳にも書いてあるし、付箋で机に張っていたりもするし、
もう日々の中「やらなきゃいけないことだらけ」笑。
このマガジンでは「やりたくないことはやらないくていい」を強く推奨していますが、わたしが今言ってる「やらなきゃならないこと」は雑務だったりします。やりたくなくてもトイレットペーパーは買わないといけないしゴミは出さないといけない。衣替えはしないといけないし、電球は取り替えないといけない。そんな日常に忙殺されながらもわたしだったら今年中に一冊書き上げるんだったのに!みたいなのに追われて、もう絶対12月にはできっこないんだから諦めた方が心も楽なのに、今月中に書き上げられるか!? みたいな無謀な予定を立てて、その無謀な予定が脳内のCPUを常に圧迫する。笑。まあそんな暮らしを、していたと思うのです、去年まで。

今わたしは「生きてるだけでまるもうけ」という感じで生きています。
最近話題の箕輪(みのわ)さんという編集者の「死ぬこと以外かすり傷」というモットー? キャッチフレーズが話題になっているけれど、
この2つの言葉って似ているようである意味正反対。わたしが言いたいのはもうほんと「生きてるだけで素敵じゃない、もうそれだけでいいじゃない」というまさにそれのみなんです。

なのでまず生きてるだけで100点とした上で、さらに欲を言えば、
「生きているんだったらこれをしたい」ってことをどんどんやっていけばいいのかなって思っていて。言葉にすると何か大きなことのように見えるけど、今日わたしが取り上げたいのは”究極に些細なこと”なんです。

究極に些細すぎて「やらなきゃいけないこと」のいつも後ろに隠れて後回しになっていること。例えばわたしだったら、これも本当に「Want to do」をちゃんと考えてみて知ったわたしの特色だったのですが、わたしは「アーカイヴ」が大好きみたいなんです。笑。だから家にあるすべてのものやパソコンの中に入っているものを、実は全部きちんとアーカイヴしたい。
でもそれって「緊急性」がそこにないので、こなさなくてはいけないことから順に片付けていくのだけど、実は心の中にはやりたいことが全然できないまま日が経っていくストレスみたいなのが、潜在的に蓄積している。

なので最近のわたしは「やらなきゃいけないこと」が今日でなくても良いのなら、先に「やりたいこと」からやるように、順番を変えてみました。
その「やりたいこと」はイベント的なことではなくって「丸一日とことんだらだらする」とか、もうそういう究極に些細なこと、なんです。
「今日は絶対あのお気に入りのカフェであのケーキを食べる」とか。
「大好きな石鹸で15分くらいずっと顔を洗う」とか。笑。

多分単純に、自身をねぎらうことだと思うのだけど。

現代社会って「To Do」だけを追いかけていっても「あー全部終わったぜ!」なんて思える時間の流れじゃない。どれだけスピードをあげていろんなことをこなそうと思っても、1つか2つかそれは明日にこぼれて、それでなんか全然間に合っていない気持ちになって、こまごまとした「やりたいこと」が全然できないまま年が明けていく。もっとしっかり大掃除したかったのに。年内にこれ終わらせておきたかったのにな。

なので「To Do」も良いのですが、
「Want To do」も、我慢しないでやっていきましょう。

その2つが、月間のスケジュールの中で衝突してますますハードになりそうな時は、手帳を見直して、すこし緩められるものがないか見て見ましょう。
仲のいい友達だったら、このお茶の約束、来月にしても快くいいよといってくれるかもしれない。このTo Doは、最悪来月に繰り越してもいいかもしれない。この調整をまずやってみると、その次の月に予定を組む時に役立ちます。あ、こことりあえず空白にしておこう、とか、そうやって、少しのりしろのある予定の組み方ができるので。以外と日々の忙しさを加速させているのって自分自身だったりします。それで、疲れてくると、やりたかったことさえも、やらなきゃいけないことに変わってします。
「うわ、明日飲み会だったわ」みたいな感じに。予定を入れた時は楽しみなやりたいことだったはずなのにね。

やりたかったことが、やらなきゃいけないことになるのはとても悲しいから。なんだか、この話、最終的にはスケジュールの話になってしまったけれど、わたしがお伝えしたかったことは「自身を後回しにしすぎないで」っていうこと。わたしたちが生きているのは、本当はまずは自分自身のためなのだから。そこから誰かと出会い、愛を知ったりして、誰かのために生きたり、社会の中で生きたり、コトは複雑になっていくと思うのだけど、
よくわからなくなったら一旦全部そぎ落として、究極に大事なものに関して考えて見ましょう。きっといくつもないはず。
「生きているだけでまるもうけ」です。

ちっちゃなことでも、やりたいことを、大事にしていこう。

それではらるらるらん♪
ラララ世界で会いましょう☆

✴︎  ✴︎  ✴︎

<古の魔女より不器用さんたちへ>
引き続き明日から、アーカイヴできていない神社仏閣マガジン「la la la"シュライン"」の更新をしますので、
こちらは数日お休み、または飛び飛びになるかもしれません。


嬉しいです ( ´ ▽ ` )ノ