見出し画像

金魚絵師

この展覧会に行きたかったのです。が、また蔓延防止になってしまったので、備忘録として記載しておきたいと思います。

金魚絵師
深堀隆介展。

「金魚鉢、地球鉢」

〜1月31日まで。上野の森美術館。

ポスターには
絵画の概念を覆す圧倒的な立体感!
命が吹き込まれた金魚絵を一挙公開!

とあります。

アクリル絵の具を重ねて、重ねて…
驚くほど立体的な「絵」になっています。

こんな感じ、伝わるでしょうか?


お土産ショップには、「金魚飴」なるものも売っているらしく、楽しみにしていたのですが…

なんというか、「金魚絵師」なる職業は、元々あったっけ?
思い付かないではないですか。

今、「金魚絵師」で検索すれば、間違いなくこの方が出てきます。
まさしく、唯一無二。
(自分で名乗ったことはない、とインタヴューで答えておられました)

しかも、金魚のヴィジュアルって贈り物としても喜ばれそうだし、日本的なイメージで海外の方にも好まれそう。
(中国や、ドイツで好評だったそうです。ニューヨーク、ロンドン、ミュンヘン、香港などでも個展を開いています。)

好きなこと、得意なことを極めて、唯一無二の存在となる、というクリエイターの理想のような方です。


自分の道について迷っている時、とても元気を貰えるのではないかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?