見出し画像

育児中は「仕事大好き」をやめてみて成功した話

転職の話に経歴を書きました。

出産後1年間は専業主婦で、派遣の事務員として9年間、合計10年間はほぼ働いてなかったです。

派遣の事務員さんが働いてないと言ってるわけじゃないですよ!!
たまたま自分が就いていた仕事が、自分の持つITスキルを使えば与えられた時間の2割くらいでできる仕事だったので、あと8割はボーっとしていたんです(笑)

普通なら暇で耐えられない環境ですけど、そこは育児や子育て第一優先で選択した職場なので、転職する気はさらさらなかったです。

結果的に、10年間は「仕事大好き!」を封印して育児に向かって良かったなと思ってます。って話を書きます。

気持ちの余裕があった

なんと言ってもこれ。毎日気持ちの余裕がありました。

17:00に帰れて、ちょっと買い物しても保育園のお迎えに間に合う。
お熱出ました連絡があっても、余裕もって仕事してるから早退しても迷惑かけない。翌日休みますとも言える。
家に持ち帰るほどの仕事内容がないから、帰宅してまで仕事のことを考えない。

これがもし、大阪市内に正社員で働きに出ていたら?と思うとゾッとします。きっと毎日帰宅時間を気にしながら神経をすり減らす毎日だっただろうし、登園と通勤がギリギリでいつもピリピリしてただろうな。

お迎えどっちがいくか問題で旦那とぶつかったりもしたと思います。お迎えは100%私だったので、旦那は基本気にせず残業しまくってました。

熱が出ても旦那が迎えに行ったことは一度もありません。職場が遠いからしょうがない。今なら旦那も在宅が多いから状況は違うと思いますが。

言い方は悪いけど、キャリアを諦めることで、家庭不和になるストレスを回避したんですね。
でも、これはこれで良かったです。平穏な日々を過ごせましたから。

時間の余裕があった

同じことなんですが、時間にも余裕がありました。

近い職場、9:30から、残業なし16:30終わり、と素晴らしい環境だったので、朝の準備もお迎えもゆったり時間がありました。

あ、そう言えば最初は17:30までだったんだ。それを、仕事量一緒でいいから16:30までにしてくれってお願いしたんでした。時給で働いてるからお給料は減るけど、それでも時間に余裕がある方がよくて。

子どもが小学校に上がると、宿題見たり話聞いたりも多くなったので、早めに帰れるのはとってもよかったです。
子供が学校行ってる間だけ働いてるスタイルでした。

好きなことができた

余裕はあっても育児や子育てに全力投球って言うタイプではなくて、ずっとやりたい仕事ができない苦しみはありました。

そこを趣味のマラソンにぶつけて、2年でサブ4(フルマラソン4時間切る事)できたし、トライアスロンもやり始めてロングも完走できた。

トレーニング内容を毎日ブログに書いてたらたくさんの人に見てもらえて交流もできて、世界もめちゃくちゃ拡がりました。

まあ資金の問題はあったけど、なんせ早期退職制度で辞めさせてもらってるんで自分の口座に数百万円の貯金はあって、そこから出せる範囲内で楽しんでました。

子どもと対話できた

一番はこれでしょうね。毎日子どもと今日なにあった?って1時間くらいは話す余裕があったし、お風呂も一緒に入って絵を描いたり字を書いたり。

これ、お勧めです。中学生になった今も使ってるw

子どもが興味ありそうなものはすぐに買って一緒に楽しんだので、小さい頃はかなり色んなことに触れさせてあげられた気がします。
5歳の時に元素周期表全部覚えて、巨大な元素周期表作ってリビングに貼ってましたww

そんな時間がいい結果になるかどうかは分からないけど、少なくとも私自身が子育て楽しめたんですよね。それは子どもにも伝わってだと思う。
今でも仲良しですしね。(中学男子だけど、まだたまに一緒にお風呂入ります)

10年ぐらい仕事一番じゃなくてもいいんじゃないかな

子供が4年生になるときに、学童うるさくて勉強できないからやめたいって言い出して鍵っ子開始。半年ほど様子見てたら、ちゃんと宿題も通信教材も一人でやってるし、もうそろそろいいかなって思って転職してフルタイムに復帰しました。

もちろん、フルタイムで働いてたって、面白い仕事してたって、一番は子どもですよ。子ども中心であることは一緒。

でも、10歳にもなれば、なんでもおかーさんおかーさんって言ってくることも無いし、放課後友だちと遊ぶようになるし、余裕を作ってもその余裕をかけるところが無くなっちゃう。中学受験でもすりゃ別でしょうけど。

そこからまたバリバリ働けばいいじゃない?って、思う。
わたしは、まるで違う10年間を過ごして楽しかったな。

ブランクあって復帰できるか分からないと不安になるかもしれないけど、ブランクあろうがなかろうが、できる人はできるし、できない人はできないよ。
年功序列バリバリな会社はともかくだけど、別に今どきそんな会社入りたくないでしょ?(^^;

うちは私だけが生活を変えたけど、両親揃って仕事を抑え目にして余裕もって子育てする期間があってもいいと思う。10年後にはもーちょい子育てでのキャリア中断に優しい社会になってるんじゃないかしら?
少なくとも私は子育てする部下がいたらサポートするつもり。

まとめ

フルタイム復帰なんてしないで、10年くらい時短で働くのもいいよー、な記事でした。

うちは一人っ子だからできたのかもだけどね。一例としてご参考まで、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?