見出し画像

技術書の朗読を始めました(誰得)

こんにちは、るみおかんです。

最近、コロナで休んでいた趣味のトライアスロンの練習を再開して、以前ほど勉強時間が取れなくなってしまいました。

何とかトレーニング中に耳で勉強できないものかと、YouTubeやオーディオブックなど探してみたのですが、勉強している分野の情報はほとんど見つかりません。

落ちてないなら作ればいいじゃない

と言うことで、自分で勉強をしたい本の朗読をしてそれをYouTubeにアップして聞くことにしました。

もちろん出版されている本は、誰にも公開せず自分1人で楽しみます。

まずは試しにと思い、年明け2月に試験があるJSTQBテストアナリストのシラバスを読んでみました。一番自分がとっつきにくいと思っている第4章の品質特性のテストの部分です。

公開されているシラバスなので、著作権上問題ないかと思い動画のリンクをしておきます。
詳しくはないので、著作権に抵触するよというご指摘あれば教えてください。すぐにリンク削除します。


もともと声の仕事をしていましたが、現役の頃はYouTubeはもちろん音声共有の仕組みもありませんでしたので、宅録(自宅録音)をしたことはほとんどないのです。

初めてに近いくらい自分のパソコンで録音してみました。

すると、撮ってから聴いてみるとバチバチに音声が飛んでしまっています。音割れと言うやつですね。
これは録音の時にどこかのレベルをいじらないといけないんだなぁ。いやあ、この辺まったくの無知です。喋る仕事をしていたのにお恥かしい。

仕事にする気は無いんですが、公開されている学習教材を読んだ時は、せっかくなら同じように学習に励む人と共有したいなと思っているので、ちゃんと聞き取れるレベルで録音したいものです。

少し研究をして改善してみます。
もし詳しい方がいらっしゃったら、お勧めのマイクなど教えてください。

またシラバスを朗読したら投稿しますね。

2021年12月12日更新:
撮り直してアップしました。音声は改善されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?