見出し画像

父の誕生日

今日は、
私の父の誕生日



御年77歳



祖母の介護を
両親がしていた時を
思い出し


今、自分の両親が
向き合っている現実を


日々感じているところです




・・・


私は
コピーライターの
”ひすいこたろう”さん
という方が


大好きなのですが


ひすいさんと
言霊師の山下弘司さんの
講演会に行ったとき



とても大切なことを
感じ取ることができたんです



それは



ご先祖さまを
思い出し



感謝の想いを
伝えること。





私の父は
とても愛情深い反面

昭和の父の代表
とも言える頑固者です


母とは真逆の性格で
とっても気が短く



その気の短さに
つい感謝の気持ちも

持てなくなる時が
ありますが、、




父の
77回目の
誕生日を迎えて
感じることは



父がいなかったら
「自分も今、ここに存在しない」
ということ



父がいなかったら
「私が大好きな人たちと
今、繋がることはできなかった」
ということ



父がいなかったら
「るみこ」という和多志
として成長できなかった
ということ





私は

人の悪いところ
ばかりを見つけて
イライラしたり
怒りをぶつけて
しまうときがあります




でも
物理的な支え合い
ができる人ではなくても

命をつないでくれた
大切な人が、


自分のそばに存在している
という”奇跡”以外に



素晴らしいことはない
と改めて感じています




これも、
数えきれないほどの
ご先祖様が命のバトンを
つないでくれたから


ということは
言うまでもありません


おじいちゃん
おばあちゃん


ひいひいおじいちゃん
ひいひいおばあちゃん


ひいひいひい・・・(笑)
たくさんの命という
ご縁があってこそ


私たちは
今存在しています







今日は父へ心からの感謝と
父が生まれたことの奇跡を



神様に感謝し




姉たちと、子どもたちと





一緒に喜寿の
お祝いしてきます^^



今日も明日も明後日も

誰かの誕生日



毎日が、奇跡の連続✨


今を生きることの大切さ、
幸せを感じる心を

これからも
育てていきたいと思います




最後まで
読んでいただき
在我尊ございました。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?